辻堂 魁

風の市兵衛シリーズ

イラスト1
Pocket


廃業した元関脇がひっそりと江戸に戻ってきた。かつて土俵の鬼と呼ばれ、大関昇進を目前にした人気者だったが、やくざとの喧嘩のとばっちりで江戸払いとされたのだ。十五年後、離ればなれとなっていた妻や娘に会いに来たのだった。一方、“算盤侍”唐木市兵衛は、御徒組旗本のお勝手たてなおしを依頼された。主は借金に対して、自分の都合ばかりをくましたてるが…。 (「BOOK」データベースより)

風の市兵衛シリーズ第十四弾です。

本書では市兵衛は完全に脇に回り、一人の相撲崩れのヤクザものが主人公となっている物語です。風の市兵衛シリーズのメンバーは全く顔を見せない、一編の講談話となっています。

今回の市兵衛は、心ならずも雇い主の借金の縮小の交渉に赴いたのですが、その雇い主であるやくざな旗本の過去に触れることになり、そこで本書の主人公である一時は関脇にまでなり、人気を博していた元相撲取りと出会うことになるのです。

そこで繰り広げられる人情話は、一歩間違えば安っぽい講談話になりかねないのですが、そこは作者の筆力ということでしょうか、市兵衛色は薄くはあるものの、市兵衛の物語として仕上がっているのです。

市兵衛の話でなければ多分読まないだろうと思いながら、では、何故市兵衛の絡んだ話となれば読むのだろうかとの脇道にそれた感想を抱きながらの読書でした。

[投稿日]2017年07月31日  [最終更新日]2017年7月31日
Pocket

おすすめの小説

おすすめの軽く読める時代小説

どちらかと言えば近年にデビューされた、新人の時代小説作家による軽く読める時代小説です。
軍鶏侍シリーズ ( 野口 卓 )
デビュー作の軍鶏侍は、藤沢周平作品を思わせる作風で、非常に読みやすく、当初から高い評価を受けています。
酔いどれ小籐次シリーズ ( 佐伯泰英 )
風采の上がらない身の丈五尺一寸の五十男の、しかしながら来島水軍流遣い手である赤目小籐次が、旧主の恥をそそぐために、単身で大名四藩に喧嘩を売る、爽快感満載の痛快活劇時代小説です。
とんずら屋シリーズ ( 田牧 大和 )
隠された過去を持つ弥生という娘の「夜逃げ屋」としての活躍を描く、連作の短編集です。痛快活劇小説と言えるでしょう。この作家には他にからくりシリーズという娘が主人公のシリーズもあります。
付添い屋・六平太シリーズ ( 金子 成人 )
さすがに日本を代表する脚本家のひとりらしく、デビュー作である本シリーズも楽に読み進むことができる作品です。
濱次シリーズ ( 田牧 大和 )
歌舞伎の世界を舞台にした小粋なシリーズです。他にもいくつかのシリーズを抱えていますが、どれも読みやすく楽しめます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です