東野 圭吾

イラスト1

クスノキの番人』とは

本書『クスノキの番人』は、2020年3月に実業之日本社から刊行されて2023年4月に実業之日本社文庫から496頁で文庫化された、長編のエンタメ小説です。

東野作品としてはいつもの社会派のミステリーではなく、ミステリ要素を持ったファンタジーベースのヒューマンドラマというべき作品で、面白く読んだ作品でした。

 

クスノキの番人』の簡単なあらすじ

 

恩人の命令は、思いがけないものだった。不当な理由で職場を解雇され、腹いせに罪を犯して逮捕された玲斗。そこへ弁護士が現れ、依頼人に従うなら釈放すると提案があった。心当たりはないが話に乗り、依頼人の待つ場所へ向かうと伯母だという女性が待っていて玲斗に命令する。「あなたにしてもらいたいこと、それはクスノキの番人です」と…。そのクスノキには不思議な言伝えがあった。(「BOOK」データベースより)

 

クスノキの番人』の感想

 

本書『クスノキの番人』は、ミステリ要素のあるヒューマンファンタジー小説です。

東野圭吾の作品群の一つであるファンタジー系統の作品で、東京郊外の月郷神社にあるという願い事を叶えてくれるクスノキをめぐる人間模様が描かれています。

 

玲斗が管理人を務める月郷神社には、クスノキに願い事をするとその願いが叶うという噂があり、昼間からクスノキに願いをしに訪れる人が絶えませんでした。

しかし、クスノキへの願いは単純にお願いすればいいというものではなく、月のうちの特定の日の夜に祈念するしかなかったのです。

 

主人公直井玲斗は天涯孤独の身だと思っていましたが、とあることから母親の美千恵の異母姉だという柳澤千舟という女性が現れ、とある神社にあるクスノキの番人となることになります。

何の説明も受けないままに神社の、そしてクスノキの番人を続ける玲斗の前に、今クスノキに祈念をしに来た佐治寿明という男の娘の佐治優美と名乗る女性が現れます。

クスノキの祈念に関することについては何も話せないという玲斗ですが、娘はしつこく父親の秘密を探ろうとし、玲斗をその探索に引き込もうとするのでした。

そのうちに、玲斗にもクスノキに祈念することの意味がわかってくるのでした。

 

主人公の直井玲斗は、女一人で幼い玲斗を育てていた母親が夜の仕事をしていたため、きちんとした躾も受けたわけではありません。そこで、千舟は玲斗を管理人として育てるについて、敬語の使い方から教えることになります。

玲斗は千舟の期待に少しずつではありますが応え、次第にクスノキの管理人として成長していく姿がありました。

その管理人としての仕事の中で佐治寿明の祈念と、大場壮貴という青年の祈念を中心に物語は進みます。

さらに物語は、千舟が中心となって運営してきた柳澤グループにも関係してくることになり、更なる感動の展開に結びついて行くのです。

 

とはいえ、物語の中心となるのはクスノキへの祈念とは何か、佐治寿明や大場壮貴の祈念はどのように解決するのか、といった疑問の解明です。

また、疑問の解明に加え、玲斗が管理人として、また人間として成長していく姿を読ませるのはさすがに東野作品です。

 

著者東野圭吾のファンタジー系統の作品としては、まずは『ナミヤ雑貨店の奇蹟』が思い出されました。

ほかに、辻村深月の『ツナグシリーズ』や川口俊和の『コーヒーが冷めないうちに』なども同系列の作品だということができると思います。


ともあれ、東野圭吾の作品として惹き込まれて読んだ作品であることに間違いはありません。

 

ちなみに、本書の続編として 2024年5月には『クスノキの女神』が実業之日本社からソフトカバーで発売されています。

[投稿日]2024年06月09日  [最終更新日]2024年6月9日

おすすめの小説

日本のファンタジー小説

守り人シリーズ ( 上橋菜穂子 )
上橋菜穂子著『守り人シリーズ』は、人間の世界と精霊の世界と重なった二重構造をしていて、同じ時間と空間に重なって存在しているという世界が舞台の長編のファンタジー小説シリーズです。水の精霊の卵を宿している皇子チャグムの護衛をすることとなる女用心棒バルサの話です。
かがみの孤城 ( 辻村深月 )
辻村深月著の『かがみの孤城』は、自分の居場所を無くした現実の中学生が、現実と異世界とを行き来し、自分の居場所を見つけるという、実に面白いく読み応えのある、2018年の本屋大賞を受賞した長編のファンタジー小説です。
十二国記シリーズ ( 小野不由美 )
古代中国思想を基盤にした異世界ファンタジーです。シリーズを通しての主人公は存在しないけれど、各作品の登場人物は時代を超えてリンクし合っています。未読ですが、かなり評判が良いようです。
図書館の魔女シリーズ ( 高田大介 )
高田大介著の『図書館の魔女シリーズ』はタイトルからくる印象とは異なり、口のきけない娘を主人公とする、剣と魔法ではない「言葉」にあふれた異色のファンタジー小説です。
折れた竜骨 ( 米澤穂信 )
折れた竜骨著の『折れた竜骨』は、獅子心王リチャードの存した十二世紀末の欧州の、ロンドンから三日ほどの位置にあるソロン諸島を舞台にした、剣と魔法の世界を舞台にしている、第64回日本推理作家協会賞を受賞した本格派の推理小説です。

関連リンク

新たな代表作、誕生。東野圭吾『クスノキの番人』
不当な理由で職場を解雇され、その腹いせに罪を犯し逮捕されてしまった玲斗。同情を買おうと取調官に訴えるが、その甲斐もなく送検、起訴を待つ身となってしまった。
【第93回】間室道子の本棚 『クスノキの番人』 東野圭吾
「元祖カリスマ書店員」として知られ、雑誌やTVなどさまざまなメディアで本をおススメする、代官山 蔦屋書店 文学担当コンシェルジュ・間室道子。本連載では、当店きっ...
東野圭吾『クスノキの番人』爽やかファンタジーのようで実はミステリー? 遺憾なく発揮された作家の手腕
東野圭吾には、ベストセラー作家の道を切り拓いた『秘密』や、映画化された『ナミヤ雑貨店の奇蹟』など、SFやファンタジーのアイディアを盛り込んだ作品が、少なからずあ...
東野圭吾「クスノキの番人」 安らぎと希望の作品に感謝
私は東野作品の大ファンである。純粋に犯人捜しを楽しめるミステリーのみならず、現代社会に生きる人々の心の闇を描いたかと思えば、抱腹絶倒のエッセイ、はたまたSFファ...
クスノキの番人(東野圭吾) - 関西ウーマン
東野圭吾さんといえば、多くの素晴らしいミステリ作品を生み出しておられます。ですが、ミステリでない作品もまた素晴らしい。それを実感したのが『クスノキの番人』です。...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です