佐伯 泰英

空也十番勝負シリーズ

イラスト1
Pocket


恨み残さじ 空也十番勝負(二)決定版』とは

 

本書『恨み残さじ 空也十番勝負(二)決定版』は『空也十番勝負シリーズ』の第二弾で、2021年9月に決定版として文庫本で刊行された336頁の長編の痛快時代小説です。

本稿は、『恨み残さじ 空也十番勝負(二)決定版』ではなく、その前の『恨み残さじ 空也十番勝負 青春篇』を読んだ時のものです。決定版も内容はそれほど変わっていないものとしてそのままに掲載しています。

 

恨み残さじ-空也十番勝負 青春篇』の簡単なあらすじ

 

薩摩を発った空也は肥後国人吉城下へ戻り、タイ捨流丸目道場の門弟として同世代の若者と稽古に励んでいた。しかし、空也に斃された薩摩東郷示現流の酒匂兵衛入道の仇討ちを企てる一派がその身を密かに狙い続ける。ある日、空也は山修行を思い立ち、平家の落人伝説が残る秘境・五箇荘を目指すが、その道中、出会ったのは…。(「BOOK」データベースより)

 


 

薬丸新蔵が江戸で暴れているころ、人吉城下のタイ捨流丸目道場に世話になっていた空也は五箇荘の山中で修行をしていた。

ある山小屋で一夜を明かした空也は“くれ”と名乗る女たちと出会うが、下山途中“くれ”は空也もろともに同行の三人の男が渡る吊り橋を落として逃げ出してしまうのだった。

なんとか川辺川流域の樅木へとたどり着いた空也から話を聞いた地頭の佐々儀右衛門は、くれは山賊の一味であり隠し金を狙ってくるといい、空也の指揮で襲ってきた山賊一味を迎え撃つのだった。

宮原村の浄心寺家へ帰ってきた空也は、空也が東郷示現流の酒匂兵衛入道を倒したことで刺客が放たれたという眉月からの手紙を受け取った。

丸目種三郎は毎夜タイ捨流の神髄を空也に教えるが、襲い来る薩摩からの刺客を倒した空也は八代へと向かう。

そのころ江戸では薬丸新蔵が磐根と立ち合い、武芸者としてその高みを知り、小梅村の道場を紹介されるのだった。

 

恨み残さじ-空也十番勝負 青春篇』の感想

 

鹿児島の国境を守る外城衆徒という強敵を倒した空也ですが、本書『恨み残さじ-空也十番勝負 青春篇』では東郷示現流という新たな敵を迎えることになり、彼らが放った刺客との闘いに明け暮れることになります。

人吉の丸目道場に世話になっていた空也ですが、結局はこの刺客のために人吉を離れ、新たな土地へと旅立つのです。

 

この人吉の丸目道場というのは、時代小説、それも剣豪を描いた時代小説では有名な存在で、その源流を上泉伊勢守信綱の弟子である四天王の一人、タイ捨流の開祖である丸目長恵に見ることができます。丸目長恵は丸目蔵人といった方が通りがいいかもしれません。

このタイ捨流は、現在も熊本県人吉市の小田家に伝わっているそうです( ウィキペディア : 参照 )

 

本書のエピソードで、五箇荘の山の中で出会った“くれ”という女にまつわる出来事があります。でも、この出来事自体は物語の流れの中では単なる挿話であり、本筋はやはり東郷示現流との闘いということになるのでしょう。

本来は、空也の武者修行の様子が描かれると思っていたのですが、結局は物語を通しての敵役ができたようです。

その方が作者としても書きやすいのでしょうか。それとも、読者にとっても読みやすいからとそうされたのでしょうか。

『密命シリーズ』でも、当初は市井に暮らす金杉惣三郎の姿が描かれていたのですが、のちには尾張徳川家との闘いへと移っていったのも同じことなのでしょう。

 

個人的には市井の暮らしの中での主人公を見たいし、その中でシリーズを通した魅力的な敵役を設けてもらいたいのですが、それは個人的な“好み”での意見なのでしょう。

でも、その私の好みに一番近い痛快時代小説作品を挙げると、今のところは佐伯泰英作品の中では『酔いどれ小籐次シリーズ』であり、時代小説全体を見ると、辻堂魁の『風の市兵衛シリーズ』や野口卓の『軍鶏侍シリーズ』ということになります。

 

 

ともあれ、本シリーズは舞台を肥後から対馬へと移すことになります。そこではどのような展開になるものか、期待して待ちたいと思います。

[投稿日]2019年05月20日  [最終更新日]2022年3月27日
Pocket

おすすめの小説

おすすめの痛快時代小説

用心棒日月抄 ( 藤沢周平 )
藩内の抗争に巻き込まれた青江又八郎という浪人者の用心棒としての日常を描いてあります。一巻目では赤穂浪士に関わり、二巻目以降は藩の実権を握ろうとする一派の企みを阻止ずべく、用心棒稼業のかたわら、放たれた刺客と闘う姿が描かれます。
吉原御免状 ( 隆慶一郎 )
色里吉原を舞台に神君徳川家康が書いたといわれる神君御免状を巡り、宮本武蔵に肥後で鍛えられた松永誠一郎が、裏柳生を相手に活躍する波乱万丈の物語です。
はぐれ長屋の用心棒シリーズ ( 鳥羽 亮 )
主人公は剣の達人だが、隠居の身です。だから立ち回りも時間を経ると息切れしてしまいます。だから、同じ年寄りたちが助け合い、戦うのです。隠居とは言えまだ五十歳代の登場人物です。還暦を過ぎたわが身としては、少しの寂しさが・・・・。他にも剣客春秋シリーズ ●●●など、面白い作品がたくさんです。
剣客春秋シリーズ ( 鳥羽 亮 )
剣術道場主の千坂藤兵衛とその娘里美、その恋人彦四郎を中心に、親子、そして若者らの日常を描きながら物語は進んでいきます。
口入屋用心棒シリーズ ( 鈴木 英治 )
浪々の身で妻を探す主人公の湯瀬直之進の生活を追いながら、シリーズの設定がどんどん変化していく、少々変わった物語です。ですが、鈴木節は健在で、この作家の種々のシリーズの中で一番面白いかもしれません。

関連リンク

空也十番勝負
双葉社 双葉社公式サイト
佐伯通信 | 佐伯泰英 ウェブサイト
佐伯泰英の新刊予告、著者エッセイ、編集担当者コラムを載せたミニ新聞です。
居眠り磐音 江戸双紙<公式HP>‐双葉文庫
居眠り磐音 江戸双紙<公式HP>‐双葉文庫

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です