イラスト1

米澤 穂信 雑感

米澤穂信』のプロフィール

 

1978(昭和53)年岐阜県生れ。2001(平成13)年、『氷菓』で角川学園小説大賞奨励賞(ヤングミステリー&ホラー部門)を受賞しデビュー。2011年、『折れた竜骨』で日本推理作家協会賞を受賞。2014年『満願』で山本周五郎賞を受賞。同作は、「このミステリーがすごい!」「ミステリが読みたい!」「週刊文春ミステリーベスト10」の国内部門ランキングにて1位に輝き、史上初の三冠を達成する。他著に『ボトルネック』『儚い羊たちの祝宴』『リカーシブル』『さよなら妖精』『犬はどこだ』『インシテミル』『追想五断章』『王とサーカス』『いまさら翼といわれても』などがある。
引用元:米澤穂信 | 著者プロフィール | 新潮社

 

米澤穂信』について

 

作家米澤穂信の山本周五郎賞を受賞した『満願』を始めとする作品は、どれも私の好みに合致する作品です。

この作家の描く推理小説は謎の部分が非日常的なトリックではなく、日常性の中での仕掛けとして自然です。

また物語としてのドラマそのものの魅力も多分にあって、そのドラマに組み込まれた仕掛けの面白さ、という点に惹かれます。

 

米澤穂信に似た作風だとの印象を持つ作家としては、例えば警察学校を舞台にした教場という短編小説などを書いている、長岡弘樹という人がいます。

ともに日常生活の中にうまく潜ませた仕掛けによって、人間ドラマを浮かび上がらせていると思います。

 

 

とにかく、『インシテミル』のような本格派の小説も書かれるこの米澤穂信というという人は、どの作品もかなり読み応えがありそうです。

ちなみに、2021年になって『黒牢城』というタイトルで戦国時代を舞台としたミステリーも書かれています。

時代小説というの縛りの中での本格派の推理小説であり、かなりの読みごたえのある作品でした。

 

 

短編集『満願』と長編『王とサーカス』とで、二年連続でミステリー小説のランキングで三冠をとるという快挙を成し遂げた作家さんです。面白いのも当たり前でした。

なお、『満願』が第151回の、『真実の10メートル手前』が第155回の、『黒牢城』が第166回の直木賞の候補作品となっています。

そして、前述した『黒牢城』は第166回直木三十五賞の受賞作となっています。

まだ多くの未読作品がありますので、実に楽しみな作家さんです。

 

[投稿日] 2017年07月15日  [最終更新日] 2022年1月20日

おすすめの小説

いわゆる社会派推理作家

米澤穂信という作家はどちらかというと謎解きを中心においている印象ですが、ここでは、それまでの本格ものと区別された、謎解きよりも動機等の人間を重視した推理作家を挙げてみました。
松本 清張
社会派推理小説と称された分野の第一人者。社会派推理小説を語るときにこの人を外すわけにはいきません。
水上 勉
飢餓海峡」は今も十分に読書に耐えうるだけの普遍性を持った重厚な作品だと思います。
森村 誠一
人間の証明」を始めとする作品は、角川映画と結びついて時代を代表するムーブメントにもなりました。
東野 圭吾
本格ものを書いていた作家ですが、「白夜行」あたりから社会派の作品を発表するようになり、出す本殆どがベストセラーになっています。
柚月 裕子
『あしたの君へ』のようなヒューマンドラマから『佐方貞人シリーズ』のような社会性の強い検察官・弁護士を主人公にした小説、更には『孤狼の血』といったエンタメ性の強い警察小説まで、今一番のっている作家の一人と言えます。

関連リンク

汎夢殿
米澤穂信氏のブログ。
作家の読書道:第70回 米澤穂信さん - WEB本の雑誌
古典部シリーズ、小市民シリーズなど、高校生を主人公にした“日常の謎”で人気を博し、昨今では探偵小説、ダークな青春小説、そして新刊『インシテミル』では殺人ゲームを描くなど、作品の幅をどんどん広げている新鋭エンターテインナー、米澤穂信さん。
米澤穂信さんが考える「本を読むこと」 ―特集:本と、ともに③
第3弾にご登場いただくのは、映画化も決定した大人気「古典部」シリーズの最新作『いまさら翼といわれても』が発売中の米澤穂信さん。「本を読むこと」への真摯な思いがつまったエッセイです。
「素敵な場所、あるいは売書稼業」
書店員経験もある米澤穂信さんに、「本屋への想い」を綴っていただきました。
米澤穂信さんインタビュー | BOOK SHORTS
大人気青春ミステリ〈古典部〉シリーズの6作目が好評発売中の米澤穂信さんにインタビューしました。約6年ぶりの最新作『いまさら翼といわれても』でも、折木の推理が冴えわたります。
人気ミステリー作家・米澤穂信が語る、読書の魅力。 - otoCoto
今回は自身の高校時代や、いま中・高校生に薦めたい1冊について話を伺った。
「探偵」企画 米澤穂信先生取材(1/3) | KENBUNDEN
多忙の中取材をお引き受けいただいた先生に。「探偵」を始めとする各キャラクター、及び彼らを取り巻く世界観をどう生みだしていったのか。じっくりと語っていただいた。