辻堂 魁

風の市兵衛シリーズ

イラスト1
Pocket


「ああいう男はとり除かねば」文政半ばの年末、江戸城内外で奥祐筆組頭・越後織部は謀議を重ねていた。翌春、長兄で目付・片岡信正の婚儀の喜びも冷めぬ中、今は市井に生きる末弟・唐木市兵衛は、信正配下の小人目付・返弥陀ノ介捕縛、責問の報に驚愕。信正も謹慎中と知り、真相の究明に乗り出すが…。冤罪に落ちた兄と友を救うため、“風の剣”が城に巣くう闇を斬る!(「BOOK」データベースより)

風の市兵衛シリーズ第十弾です。

今回は、市兵衛の兄である公儀十人目付筆頭の片岡信正が本格的にこのシリーズに絡んできた最初の物語ではないかと思います。これまでも話の中に登場はしてきていたのですが、それは物語の背景としてであり、物語の流れそのものが片岡信正に直接関係するのです。

公儀奥祐筆組頭の越後織部の力を借りて、老中職まであと一歩のところまで来ていた伊勢七万石譜代大名の門部伊賀守邦朝は、公儀十人目付筆頭の片岡信正の異議のためにその望みを絶たれてしまいます。そのため、越後織部らは片岡信正配下の返弥陀之介を捕縛、拷問にかけ、片岡信正の不正の証拠としようとするのです。

自分の親友でもある返弥陀之介の捕縛を知った市兵衛は、北町奉行所定町廻り同心の渋井鬼三次らの力を借りて奔走し、救出を図ります。つまりは、本書の市兵衛は、算盤侍としての顔ではなく、「風の剣」の使い手としての唐木市兵衛の話ということになります。

また、片岡信正の新婚の妻である佐波の父静観がとった行動も見ものです。静観の口からは、片岡信正と佐波の馴れ初めも語られたりもし、このシリーズの奥行きがまた少し深くなったようにも思える物語でした。

[投稿日]2017年07月02日  [最終更新日]2017年7月2日
Pocket

おすすめの小説

おすすめの痛快時代小説

口入屋用心棒シリーズ ( 鈴木 英治 )
浪々の身で妻を探す主人公の湯瀬直之進の生活を追いながら、シリーズの設定がどんどん変化していく、少々変わった物語です。ですが、鈴木節は健在で、この作家の種々のシリーズの中で一番面白いかもしれません。
用心棒日月抄 ( 藤沢周平 )
青江又八郎は藩の政争に巻き込まれ、脱藩せざるを得なくなり、江戸へと逃亡する。用心棒稼業で暮らしながらも追手との戦いも待ち受けるのだった。
三田村元八郎シリーズ ( 上田 秀人 )
大岡越前守忠相の密命を受けた、元定町廻り同心の三田村元八郎が将軍継承に関わる陰謀に立ち向かう重厚な筆致のエンターテインメント小説です。
泣き菩薩 ( 田牧 大和 )
若き日の歌川広重である定火消し同心の安藤重右衛門を主人公とした痛快時代小説で、同じ定火消し同心である西村信之介と猪瀬五郎太という仲間と共に事件を解決します。。
付添い屋・六平太シリーズ ( 金子 成人 )
さすがに日本を代表する脚本家のひとりらしく、デビュー作である本シリーズも楽に読み進むことができる作品です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です