『森口泉シリーズ』とは
本『森口泉シリーズ』は、警察の事務方やデータ分析班といった、通常の警察小説とは異なった職域を舞台とし、単なる犯人探しを越えたテーマを掲げたシリーズです。
つまり、本シリーズの主人公である森口泉は、シリーズ第一弾の『朽ちないサクラ』では県警広報課という事務方にいたのですが、第二弾の『月下のサクラ』では事務職を辞め、あらためて県警を受験し直して女性刑事となっています。
この『森口泉シリーズ』はまだ二巻しか出ておらず、そのうえ物語の舞台が移行しているので明言できませんが、基本的には一人の警察官が思う「正義」と、国家が抱える「正義」との相克を描いた作品だと思っています。
『森口泉シリーズ』の作品
『森口泉シリーズ』について
本『森口泉シリーズ』は、各巻のタイトルからも分かるように、公安警察とのからみを軸に据えた警察小説です。
本当はここで「公安」という言葉を出すこと自体、ネタバレになるのではないかという危惧がありました。
しかし、ほとんどの読者は「サクラ」と「公安」との関連は知っているだろうということ、また、あこちのレビューで「公安」のことは既にさらされていることなどから書くことにしました。
作者の柚月裕子は、当初は第一弾の『朽ちないサクラ』だけで終わるつもりだったそうです。
そこに徳間書房から新作の声がかかったときに過去に徳間書房から出ていた『朽ちないサクラ』の森口泉を思い出し、森口泉を主人公とする第二弾として『月下のサクラ』を書いたとのことでした。
主人公の森口泉は、第一弾『朽ちないサクラ』では県警広報課に所属していたのですが、第二弾『月下のサクラ』からは警察官となり、捜査支援分析センターの機動分析係に勤務する立場になっています。
事務方の無力を味わい「警察官になる」と宣言して終わった第一巻の終わりの言葉通りに、警察官になって戻ってきたことになります。
ここで、泉は受験からやり直して警察学校に入り直して警察官として採用されてとありましたが、しかし第一弾『朽ちないサクラ』でも警察学校へ行っていたはず、と思い調べてみました。
本シリーズのように事務方から警察官への転身について直接は書いてありませんでしたが、警察学校での期間や内容が異なるとありましたので、警察官用の試験をうけ、学校へ行き直す必要があると思われます。
あらためて柚月裕子という作家の作品をみると、その根底に「正義」という観念が常に存在しているように思えます。
特に『佐方貞人シリーズ』ではそれが顕著であり、柚月裕子という作家が思う「正義」を正面に掲げて物語が紡がれているように感じられます。
それはあの『孤狼の血シリーズ』でも同じで、ただ正面から掲げていないだけで主人公の大上章吾の信念に反映されているようです。
この『森口泉シリーズ』では、個々の警察官が普通に思う正義と、もう一方にある国家としての正義、個々人の生命・財産を犠牲にしても守られるべき国家存立のための正義との衝突を考えざるを得ません。
つまり、作者の柚月裕子は、その「正義」とは何かを常に追い求めていると思われるのです。
このシリーズが今後どのように展開していくものか、期待して待ちたいと思います。