柚月 裕子

イラスト1

風に立つ』とは

 

本書『風に立つ』は、2024年1月に416頁のハードカバーで中央公論新社から刊行された長編の家族小説です。

なんとも感動的な作品であることは間違いないのですが、どこか作品としてのあざとさを感じてしまう部分がある、微妙な印象の作品でもありました。

 

風に立つ』の簡単なあらすじ

 

問題を起こし家庭裁判所に送られてきた少年を一定期間預かる制度ー補導委託の引受を突然申し出た父・孝雄。南部鉄器の職人としては一目置いているが、仕事一筋で決して良い親とは言えなかった父の思いもよらない行動に戸惑う悟。納得いかぬまま迎え入れることになった少年と工房で共に働き、同じ屋根の下で暮らすうちに、悟の心にも少しずつ変化が訪れて…。(「BOOK」データベースより)

 

風に立つ』の感想

 

本書『風に立つ』は、著者柚月裕子の故郷山形の南部鉄器職人の家族の姿を中心にを描いた作品です。

補導委託という制度を通して、二組の家族の物語が語られていますが、この作者の作品にしては妙に感情移入がしにくい作品でした。

 

主人公は父の小原孝雄が営む岩手県盛岡市の南部鉄器工房「清嘉(きよか)」で職人として働いている小原悟という男です。

この孝雄がある日突然に補導委託を引き受けると言い出します。お前らには迷惑はかけないという孝雄ですが、悟は非行少年を家庭に入れるなんてとんでもないと反対するのでした。

ここで、補導委託とは、「問題を起こし、家裁に送られてきた少年を、一定期間預かる制度」と書いてありました。「罪を犯した少年にどのような最終処分が適正か判断するために、一定の期間、様子を見るもの」だそうです。

詳しく知りたい方は下記を参照してください。

 

本書『風に立つ』では孝雄、悟の他に、夫の里館太郎と共に居酒屋「蔵太郎」を営みながらたまに清嘉を手伝っている悟の妹である由美がいます。

また、悟が生まれる前から「清嘉」に勤めていた職人の林健司やアルバイトの八重樫、それに盛岡家庭裁判所調査官の田中友広などが脇を固めています。

そして補導委託制度により小原家に預けられたのが庄司春斗であり、その両親の庄司達也夫妻です。春斗は万引きや自転車窃盗などを繰り返し、停学処分の後もそれが止まないために退学処分となったというものでした。

小原孝雄が補導委託を受ける気になったのは何故か、また春斗が非行を繰り返した理由は何なのか、という点が次第に明らかにされていくのです。

 

著者柚月裕子初の家族小説という触れ込みの作品でしたが、『佐方貞人シリーズ』の主人公の親子の関係、また『あしたの君へ』収納の作品も家族を描いてあると言えると思います。

両作品ともに短編集ですが、『佐方貞人シリーズ』では、主人公の佐方貞人とその父親である弁護士の佐方陽世との関係性があり、『あしたの君へ』は主人公の家庭裁判所調査官補の目線での家庭の姿があります。

ただ、前者は主人公の人生の背景にある父親の姿が描かれており、後者は主人公の目を通してみた様々な事案の中に家族の問題を描いた作品もあるという程度です。

そういう意味では、本書のように正面から家族の関係性を描いているとまではいえず、やはり本書が初の家族小説と言えるのかもしれません。

 


 

冒頭に書いたように、本書に対しては、何故かその設定を素直に受け入れることができず、感情移入することが困難に感じていました。

というのも、悟の父孝雄に対する思いや態度の描き方が少々型にはまりすぎている印象があったのです。

著者の柚木裕子の作品でこのように感じたのは初めてのことです。

それはもしかしたら本書を読むに際して「家族小説」だという刷り込みが先にあったためかもしれません。

つまり私の本書の読み方が、補導委託制度という物語の背景設定に対して、勝手に話を進める父親と普段から会話の無い息子との確執という形があって、そこに絡む非行少年の親子関係というフィルターを介しての確執の解消、という自分なりのストーリーを作り挙げての読書だったのです。

その私の思いに対してそのままに物語が展開していくため、一段と型にはまっていると感じたのだと思います。

 

加えて、途中で株式会社盛祥の会長清水直之助が悟に対して語りかける場面があります。

本書に対して違和感を感じていたために穿った見方をしているのかもしれませんが、この場面が唐突過ぎて不自然に感じてしまったのです。

 

本書『風に立つ』に対してはネット上の意見を見ても高評価ばかりで、私のような印象は一つもありません。

確かに、柚木裕子の作品らしく、固定的に捉えられていたある人物の内心が外部の出来事の展開から推し量ることができるようになり、主要登場人物の関係性が変化していくことで感動的な展開が待っているのです。

そこでは単純に物語を楽しめばいいのですが、素直に読み込めなかった私の読書方法がおかしかったのだと思われるのです。

[投稿日]2024年04月14日  [最終更新日]2024年7月5日

おすすめの小説

家族をテーマにした小説

そして、バトンは渡された ( 瀬尾 まいこ )
親子、家族の関係を改めて考えさせられる2019年本屋大賞にノミネートされた長編小説です。血の繋がらない親の間をリレーされ、四回も名字が変わった森宮優子、十七歳。だが、彼女はいつも愛されていた。身近な人が愛おしくなる、著者会心の感動作。
52ヘルツのクジラたち ( 町田そのこ )
本書は、2021年本屋大賞にノミネートされた、新刊書で260頁の長編の現代小説です。家庭内虐待を取り上げ、声を上げても聞いてもらえない女と文字通り声をあげることのできない少年との交流を描いた作品で、好みではないが、しかし読むべき作品でした。
星を掬う ( 町田そのこ )
町田そのこ著『星を掬う』は2021年10月に刊行された、2022年本屋大賞にノミネートされた作品長編の家族小説です。主人公の娘と、娘が幼い時に家を出ていった母親との話を中心に、様々な家族の姿を描く作品ですが、個人的には好みとは異なる物語でした。
宙ごはん ( 町田そのこ )
本書『宙ごはん』は、ある母娘の姿を描いている、王様のブランチで紹介されていた2022年5月に刊行された365頁の長編小説です。母でいることのできない母親とその娘の姿を、一人の料理人の料理を作る姿を挟みながら描く、感動的な家族小説です。
海の見える理髪店 ( 荻原 浩 )
第155回直木賞を受賞したいろいろな家族の在り方を描いた全六編からなる短編集です。表題作の「海の見える理髪店」は、この物語が予想外の展開を見せるなかで、何気ない言葉の端々から汲み取れる想いは、美しい文章とともに心に残るものでした。特に最後の一行は泣かせます。

関連リンク

親子だからこそ伝わらないこと――『風に立つ』(柚月裕子)
『孤狼の血』、『盤上の向日葵』など重厚なミステリーを書いてきた柚月裕子さんの最新作は、自身の生まれ故郷でもある岩手を舞台にした初めての家族小説だ。
親と子の家族の絆を描いた最新刊『風に立つ』:作家・柚月裕子氏が作品世界について語る
ベストセラーになった『孤狼の血』『盤上の向日葵』で知られる人気作家・柚月裕子氏の最新刊が刊行された。これまでの警察、暴力団がらみのミステリーから一転、親と子の絆...
『風に立つ』柚月裕子著 - 読売新聞オンライン
冷たい鋳型に流し込まれる高温の 熔鉄が火花を散らすように、親の思惑という「鋳型」に押し込められた子供の感情が 滾っている。
「風に立つ」書評 不器用な親子 言葉に出す勇気 - 好書好日
七人きょうだいのはずだった父が亡くなった後、実は他に三人、姉妹がいたと判(わか)り驚いた経験が私にはある。会社員時代の父は毎日深夜帰宅で、私も弟もろくに話をした...
読売新聞連載小説「風に立つ」/柚月裕子 | 水口理恵子
水口理恵子挿絵集 読売新聞夕刊に一年間掲載された小説挿絵です。2022年4月〜2023年4月。 全294枚より抜粋。
親と子の家族の絆を描いた最新刊『風に立つ』:作家・柚月裕子氏が作品世界について語る
ベストセラーになった『孤狼の血』『盤上の向日葵』で知られる人気作家・柚月裕子氏の最新刊が刊行された。これまでの警察、暴力団がらみのミステリーから一転、親と子の絆...
「あたたかな家庭なんて、ほとんどの人にとっては幻想」 柚月裕子が家族小説『風に立つ』に込めた想い
柚月裕子の新刊『風に立つ』(中央公論新社)は、著者の生まれ故郷である岩手県の南部鉄器工房を営む家庭を舞台とした家族小説だ。父・孝雄は、問題を起こし家裁に送られて...
柚月裕子「子どもが巣立った今も、母として心配は絶えない。『親って損な役割』が本音です」
今回の『風に立つ』には相反するタイプの父親が登場します。ひとりは南部鉄器職人の孝雄、もうひとりは孝雄が預かった非行少年・春斗の父親で弁護士の達也です。
蔦屋書店・江藤のオススメ『風に立つ』柚月裕子/中央公論新社
近すぎると見えにくくなってしまうけど、ちょっと距離があると見えやすくなるものってなにかわかりますか。今回は、柚月裕子さんの最新作『風に立つ』を紹介したいと思いま...
人生の陰影を描き出してきた柚月裕子が初の「家族小説」に挑戦する
日本を代表するハードボイルド作家との呼び声が高い柚月裕子さんが、2024年1月10日、新刊を出版しました。「『風に立つ』は、読売新聞での連載をまとめた1冊です。...
柚月裕子「子どもが巣立った今も、母として心配は絶えない。『親って損な役割』が本音です」
40歳のときに作家デビューして以来、『孤狼の血』『盤上の向日葵』など、極道、刑事、将棋の棋士といった硬派な男性たちを主人公に、ハードボイルドな話題作を次々と世に...
風に立つ (単行本) - ダ・ヴィンチWeb
親子は距離が近すぎる分、かえって気持ちが伝わりにくい。仕事第一で不器用な父とその息子となれば、なおのこと。些細な行き違いが積み重なり、わだかまりを抱えたまま暮ら...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です