原田 マハ

イラスト1
Pocket


OL二ノ宮こと葉は、想いをよせていた幼なじみ厚志の結婚式に最悪の気分で出席していた。ところがその結婚式で涙が溢れるほど感動する衝撃的なスピーチに出会う。それは伝説のスピーチライター久遠久美の祝辞だった。空気を一変させる言葉に魅せられてしまったこと葉はすぐに弟子入り。久美の教えを受け、「政権交代」を叫ぶ野党のスピーチライターに抜擢された!目頭が熱くなるお仕事小説。(「BOOK」データベースより)

 

本書『本日は、お日柄もよく』は、一般にはよく知られていない「スピーチライター」という職業を目指す一人の女性の姿をユーモラスに描いた長編のお仕事小説です。

 

これまでアメリカの大統領にはスピーチを専門に書く人がいるということは聞いていました。

それに対し、日本の政治家の演説は官僚がその役目を果たしていると聞いたことがあります。ただ、現在の日本でスピーチライターを専門とする人物が存在しているかどうかは不明です。

ウィキペディアを見ますと、現在の政治家では鳩山由紀夫や菅直人や野田佳彦、そして安倍晋三といった人たちがスピーチライターを起用していると書いてありました。

 

ちなみに、同じ個所には天皇の玉音放送の文案を官僚たちが書き、東郷平八郎の演説の文案は秋山真之が書いたということを記してありました( ウィキペディア : 参照 )。

この秋山真之という人は司馬遼太郎の『坂の上の雲』(文春文庫全八巻)の主人公である秋山兄弟の弟で、日本海海戦のときの「天気晴朗ナレドモ浪高シ」という名文でも知られている人です。

 

 

話をもとに戻すと、日本でもこうしたスピーチライターと呼ばれる人はいます。例えば安倍首相には谷口智彦氏というスピーチライターがいるというのは広く知られた事実のようです。

しかし、それを専門の職業とする人がいるのかはよく分かりません。

一般には、上記の谷口智彦氏が慶応大学教授であったように、他に仕事を持った人が、特定の人物のためにスピーチを書く、というのが普通のようです。

 
本書でも、主人公二ノ宮こと葉の師匠である久遠久美こそスピーチライターを専門としていますが、こと葉のライバルともなる和田日間足は超大手広告代理店「番通」所属のコピーライター、つまりはサラリーマンという設定になっています。

 

結婚式を始めとして、大人数の前で挨拶や話をしなければならない機会は一般人でも少なからず訪れます。でもうまいと思う人はそうはいません。

話をする機会が多いはずの政治家や企業の社長さん方の挨拶や演説ですら、感動させられることはほとんどありません。もちろん引き込まれて聞いてしまったこともありますが、その数は少ないという他ないのです。

そうしたスピーチに対して、本書の冒頭で聞かされる久遠久美の新郎側の結婚祝いのスピーチなどは確かに魅力的なものでした。

適度なユーモアと心に残るフレーズ、そして新郎の印象的なエピソードと、参列者はそのスピーチに一気に引き込まれるのです。

確かに、発声の仕方や間のとり方なども訓練しないとできない事柄でしょうが、それもこれも内容が伴わなければ始まりません。

 

そんな、魅せて聞かせるスピーチのノウハウを織り込みながら、ユーモア満載に語ってくれる本書は、のちの原田マハの作品の印象からすると少々異なったものでもありましたが、実に楽しく読むことができました。

この時点での原田マハの文章のイメージは、異論はあるかもしれませんが『図書館戦争シリーズ』などの有川浩を思い起こさせると言ってもいいかもしれません。

共に、ユーモアに満ちた文章で活発な女性を描き出す点で共通していると思うのです。

 

 

本書のあと2012年に発表された『楽園のカンヴァス』で本屋大賞第三位となった原田マハですが、本書のタッチとはまた異なる作品でした。

というよりも、『楽園のカンヴァス』がそれまでの原田マハの作風を一変させた作品だったというべきかもしれません。

それほどにミステリアスでもあり、専門の美術の知識を満載したこれ以降の作品はまた違った意味で魅力的です。

 

 

ともあれ、本書はそれとは異なる魅力的な作品であり、このタッチの作品をまた読んでみたいと思う作品でもありました。

[投稿日]2019年12月02日  [最終更新日]2019年12月2日
Pocket

おすすめの小説

軽く読めて読後感が心地よい小説

四日間の奇蹟 ( 浅倉卓弥 )
「このミステリーがすごい!」大賞の金賞を受賞した、とある娘と療養施職員の女性との間に起きた四日間の奇蹟を描く、感動の物語。
しゃべれどもしゃべれども ( 佐藤 多佳子 )
しゃべることが苦手な様々の事情を持つ登場人物が、二つ目の落語家である主人公のもとへ話し方を習いに来る物語。恋物語があったり、心温まる物語です。
博士の愛した数式 ( 小川 洋子 )
80分しか記憶が持たない数学者と家政婦とその家政婦の息子が織りなす物語。短期間しか記憶が持たないために種々の不都合、不便さが付きまとう中、三人は心を通わせていくのです。
阪急電車 ( 有川 浩 )
阪急電車の今津線でのほんの十数分の間の出来事を、各駅ごとの章立てで描き出した、ほんわかとした心温まる物語で出来ている連作短編集です。
ふるさと銀河線 軌道春秋 ( 高田 郁 )
作者が原作を書いた漫画を小説化したもの。若干の感傷が垣間見える作品集ではあり、少しの重さも感じましたが、最終的には明日への希望を期待させる作品集です。

関連リンク

Naked Maha - 原田マハ 公式サイト
原田マハ公式ウェブサイト Maha Harada Official Website
『本日は、お日柄もよく』 原田マハさん
このたびの新刊『本日は、お日柄もよく』は、二十七歳のOL「二ノ宮こと葉」が伝説のスピーチライター「久遠久美」と出会うことで言葉の大切さ、言葉の持つ力を知り、やがて幼馴染の「今川厚志」が衆議院の選挙に初出馬するにあたり、彼のスピーチライターとして働いてゆく──という長編小説です。
結婚式から政治家の演説まで スピーチライターの成長物語
広告代理店のクリエイティブプロデューサーとして数多くの「人の心を動かす言葉」を生み出してきたひきたよしあきさんによる『あなたを変える「魔法の本棚」』連載では、読むたびに自分の個性や知性が磨かれ、人生が前向きに変わっていくことを実感できる“特別な1冊”を厳選して紹介していきます。
連続ドラマW 本日は、お日柄もよく - WOWOW
作家・原田マハの原作を主演・比嘉愛未で連続ドラマ化。スピーチライターを務める主人公が、人と人とを結ぶ言葉の可能性を追求するヒューマンドラマ。
安倍首相のスピーチライターは元日経ビジネス記者|NEWSポスト
首相の施政方針演説や外国でのスピーチでは、いかに聴衆を惹きつけるか、相手国に良い印象を与えるかが重要だが、これも首相が自ら原稿を書いているわけではない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です