イラスト1

森村 誠一 雑感

ホテルマンという前身をもつ森村誠一氏はその初期にはホテルを舞台にした推理小説を数多く書かれていました。

1970年を超えたあたりから、東京の西新宿に超高層ビル群が次々と出来つつあり、その最初が京王プラザホテルだった筈です。そのホテル人気と森村誠一氏の前身のホテルマンとが重なり、タイミングが良いと思っていました。

後に角川書店の戦略にも乗り、証明シリーズが映画と共に大ヒットしました。

1969年に「高層の死角」で第15回江戸川乱歩賞を、1973年には「腐食の構造」で第26回日本推理作家協会賞を受賞され、近年は2011年に第45回吉川英治文学賞を受賞されています。

この作家の作品は初期の作品はその殆どを読んでいます。そして、どの本も面白く、角川が力を入れる筈だと納得したものです。

しかし、1980年代に入ると何故か森村誠一氏の作品は殆ど読まなくなりました。本当に理由は不明です。他に新刊が次々と出るのでそちらで手一杯だったといういことが一番でしょう。近年まで人間の証明で活躍していた棟居刑事がシリーズものになっていることや、時代小説をも書かれていることなども知らなかったほどです。

近年の森村誠一の作品は読んでいないのですが、あちこちの評判を聞くと相変わらず面白い物語を書かれていると思います。また、時代小説も含めて読んでみたいものです。

[投稿日] 2015年04月20日  [最終更新日] 2015年5月23日

おすすめの小説

いわゆる社会派推理作家

それまでの本格ものと区別された、謎解きよりも動機等の人間を重視した推理小説です。勿論代表的な作家さんだけを挙げています。
松本 清張
社会派推理小説と称された分野の第一人者。社会派推理小説を語るときにこの人を外すわけにはいきません。
水上 勉
飢餓海峡」は今も十分に読書に耐えうるだけの普遍性を持った重厚な作品だと思います。
東野 圭吾
本格ものを書いていた作家ですが、「白夜行」あたりから社会派の作品を発表するようになり、出す本殆どがベストセラーになっています。
宮部 みゆき
理由」では直木賞を受賞しています。ファンタジーや時代小説など、様々なジャンルの作品をこなし、現代のベストセラー作家の一人です。
高村 薫
合田刑事シリーズの第一作でもある「マークスの山」は直木賞を受賞し、「このミステリーがすごい!」でも第1位になっています。その作風は重厚で、ハードボイルドタッチでもあります。