佐伯 泰英

吉原裏同心シリーズ

イラスト1
Pocket


本書『まよい道: 新・吉原裏同心抄(一)』は、『吉原裏同心シリーズ』が新たな展開を見せる『新・吉原裏同心抄シリーズ』の第一巻です。

京に着いて早々の新しい土地での新しい出会いや、何者かの襲撃を受ける神守幹次郎と加門麻の二人の様子が描かれています。

 

吉原遊郭の裏同心・神守幹次郎は、表向きは謹慎を装い、元花魁の加門麻を伴う修業の旅に出た。桜の季節、京に到着した幹次郎と麻は、木屋町の旅籠・たかせがわに投宿し修業先を探すことに。その最中、知人のいぬはずの京の町中で二人は襲撃される。一方、汀女らが留守を預かる吉原では、謎の山師が大籬の買収を公言し…。京と吉原で、各々の運命が大きく動き出す。(「BOOK」データベースより)

 

江戸吉原で謹慎となっているはずの神守幹次郎加門麻は、吉原会所頭取の四郎兵衛から紹介されていた木屋町通りの旅籠「たかせがわ」へと投宿した。

修行のために京都の町を見て回った二人だったが、島原の「ゆるゆるとした凋落」ぶりをを感じ取り、予定通りに島原での修行を進めていいものかを迷うのだった。

そこで、清水寺で知遇を得ることになった羽毛田亮禅老師や、祇園の一力茶屋の前で出会った江戸の三井越後屋大番頭の予左衛門らの知恵を借りることになる。

また、幹次郎の旧藩豊後岡藩の家臣らの不穏な動きを察知した幹次郎は、岡藩家臣と思われる暴漢の襲撃を受け、これを撃退するのだった。

 

本書『まよい道』から、吉原の裏同心である神守幹次郎の新しい物語が始まります。

すでに、『吉原裏同心抄シリーズ』として一度新たな展開を模索したこの物語ですが、今回新たに『新・吉原裏同心抄シリーズ』として、京都を舞台にした展開が待っているのです。

対外的には吉原会所七代目頭取の四郎兵衛から謹慎処分を受けたことを隠れ蓑に、京の島原での修行のために江戸を出た神守幹次郎と加門麻の二人が、やっと京都へとたどり着くところから本書『まよい道』の話が始まります。

 

この旅で特徴的なのは、幹次郎らが多くの人々へとの出会いがあることです。

まずは旅籠「たかせがわ」の主の猩左衛門、その旅籠で会った三井越後屋の隠居楽翁、清水寺の羽毛田亮禅老師、三井越後屋大番頭の予左衛門、一力茶屋の女将水木、祇園感神院執行の彦田行良など、主だったものだけでも多数に上ります。

悪い方でも、入京早々に幹次郎の旧藩の豊後岡藩の家臣に出くわしてしまい、何故か彼らの襲撃を受けたりもします。

 

本書『まよい道』では、幹次郎らの修行の場所や住まいを決める必要があり、それらが決まるまでの様子が語られることになります。

その過程で、先に述べた様々な人たちの力を借りることになります。この点はあまりにご都合主義的ではないか、とも思えます。

しかし、本書の中で登場人物が言うように、実に多くの重要人物らとの出会いがあり、また交流を深めることになるのですが、幹次郎らの人柄が人を寄せ、面倒を見たくなる、と読むべきでしょう。

 

ともあれ、修行の中身は未だ見えないままではありますが、京での落ち着き先も決まりました。

一方、江戸では、裏同心神守幹次郎がいないすきを狙って新たな面倒ごとが起きつつあります。

今後の展開がいかなるものになるのか、期待をもってこのシリーズを見守ることになりそうです。

[投稿日]2020年10月13日  [最終更新日]2020年10月13日
Pocket

おすすめの小説

おすすめの痛快時代小説

口入屋用心棒シリーズ ( 鈴木 英治 )
浪々の身で妻を探す主人公の湯瀬直之進の生活を追いながら、シリーズの設定がどんどん変化していく、少々変わった物語です。ですが、鈴木節は健在で、この作家の種々のシリーズの中で一番面白いかもしれません。
夜叉萬同心シリーズ ( 辻堂 魁 )
北町奉行所隠密廻り同心である萬七蔵(よろずななぞう)は、一刀流の免許皆伝という腕前を買われ、奉行直属の隠密御用を命じられている「殺しのライセンス」を持つ同心です。
とんずら屋シリーズ ( 田牧 大和 )
隠された過去を持つ弥生という娘の「夜逃げ屋」としての活躍を描く、連作の短編集です。痛快活劇小説と言えるでしょう。この作家には他にからくりシリーズという娘が主人公のシリーズもあります。
八丁堀剣客同心 ( 鳥羽 亮 )
八丁堀の鬼と恐れられる隠密廻り同心・長月隼人が活躍する、ミステリー色の強い、痛快活劇小説です。
剣客商売 ( 池波 正太郎 )
老剣客の秋山小兵衛を中心として、後添いのおはるや息子の大治郎、その妻女剣客の佐々木三冬らが活躍する、池波正太郎の代表作の一つと言われる痛快時代小説です。

関連リンク

まよい道 | 新吉原裏同心抄シリーズ | 佐伯泰英の時代小説四大シリーズ
吉原遊廓の裏同心・神守幹次郎は、表向きは謹慎を装い、元花魁の加門麻を伴う修業の旅に出た。桜の季節、京に到着した幹次郎と麻は、木屋町の旅籠・たかせがわに投宿し修業先を探すことに。
新吉原裏同心抄 特設ページ | 佐伯泰英の時代小説四大シリーズ
禁裏の刺客・不善院三十三坊を斬った幹次郎。その直後から、禁裏と、ある西国の雄藩の影が祇園の町にちらつきはじめる。両者の暗い思惑を断つべく幹次郎は、入江同心と共に思いがけぬ場所へと潜入する。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です