上橋 菜穂子

守り人シリーズ

イラスト1

精霊の守り人』とは

 

本書『精霊の守り人』は『守り人シリーズ』の第一弾で、1996年7月に偕成社からハードカバーで刊行され、2007年3月に新潮文庫から恩田陸氏と神宮輝夫氏の解説まで入れて360頁の文庫として出版された、長編のファンタジー小説です。

日本人が書いた日本にルーツを持ったファンタジーとして評価された作品の中の一つであり、大人気シリーズの第一巻目となる作品です。

 

精霊の守り人』の簡単なあらすじ

 

老練な女用心棒バルサは、新ヨゴ皇国の二ノ妃から皇子チャグムを託される。精霊の卵を宿した息子を疎み、父帝が差し向けてくる刺客や、異界の魔物から幼いチャグムを守るため、バルサは身体を張って戦い続ける。建国神話の秘密、先住民の伝承など文化人類学者らしい緻密な世界構築が評判を呼び、数多くの受賞歴を誇るロングセラーがついに文庫化。痛快で新しい冒険シリーズが今始まる。(「BOOK」データベースより)

 

精霊の守り人』の感想

 

本書『精霊の守り人』は、短槍使いのバルサという女性を主人公とした長編のファンタジー小説です。

著者の上橋菜穂子が抱いていた「異界が、人の生きる世界に近々と重なって存在している世界」( 偕成社「守り人」シリーズ 公式サイト : 参照 )というイメージをもとに構築された世界で主人公たちが生き生きと動き回る、十分な面白さを持った物語です。

三十歳の女性の槍使いという設定も独特なものですが、「<精霊>や<神>に思える存在がうごめく異界」が自分たちの生きる世界の隣に存在している世界、という物語世界もまた魅力的です。

 

ただ、『鹿の王』や『香君』などの近時の上橋菜穂子作品を読み終えている今の私には、本書の文章は若干もの足りない印象でもありました。

それは物語世界の造り込みが足りない、ということもあるでしょうし、それ以前の文章そのものの物足りなさもあると思います。

というよりは、作家としての上橋菜穂子の成長の結果の作品が『鹿の王』( 角川文庫全五巻 )や『香君』( 文藝春秋上下二巻 )だと言えるでしょうから、それは読者にとっても幸せなことだというべきなのでしょう。

そうしたことを前提に上橋菜穂子の初期の作品である本シリーズの第一作である本書『精霊の守り人』を見ると、主人公バルサというキャラクターもとても魅力的で、一気に読み終えてしまったのも当然だと思えます。

 


 

まず、何の説明もないままに主人公の女性がとある事件に巻き込まれる場面からこの物語は始まります。

この場面だけで主人公の女性は異国生まれの三十歳のバルサという名の手強い短槍使いであり、この場所は青弓川にかかる鳥影橋の上であって、上流の山影橋からこの国の第二皇子が川に落ちた皇子が何か奇妙な現象に巻き込まれていることが分かります。

続いて始まる第一章で、この国が王制が敷かれている新ヨゴ皇国という名前であり、バルサが助けた第二皇子の名はチャグムと言ってその身体に何か起きていること、そしてその異変のために父王からチャグムが殺されようとしていることなどを聞かされるのです。

そして、チャグムの母親である二ノ妃からチャグムの用心棒を頼まれることになります。

 

青霧山脈や青弓川などの名称から、まるでトールキンの『指輪物語』( 評論社文庫 )に出てきそうなファンタジー小説にありそうな名称の世界であり、主人公が槍使いの名手であることなどが第一章の始めまでに示されるのです。

 

 

本シリーズでは、主人公たちが日々の生活を送っているサグという世界と、ナユグという目に見えない精霊の世界とが重畳的に存在しているという、ユニークな世界観を有しています。

さらに登場するキャラクターも魅力的で、ファンタジー小説に対して拒否感を持つ人でない限りは誰もが本書のとりこになるだけの作品だと思います。

キャラクターと言えば、主人公バルサの他に、本書での救出当時は新ヨゴ皇国の第二皇子だったチャグムが本シリーズのもう一人の主人公ともいえる存在になるそうです。

また、バルサの幼馴染の呪術師タンダやその師匠のトロガイ、父の親友でバルサの槍の師匠だった短槍の達人ジグロといった魅力的に人物たちが登場します。

一方、新ヨゴ皇国の側にも現時点ではシリーズ内でどのような立場になるのかよく分からない、星読博士のシュガという人物も登場します。

 

こうして、著者自身による文庫本あとがきによれば、著者すらもこれほど長く書き綴るをは思ってもいなかったという物語が始まるのです。

日本初のファンタジーとして、非常に面白い物語で、是非読んでみることを勧めします。

[投稿日]2023年04月13日  [最終更新日]2024年4月18日

おすすめの小説

日本のファンタジー小説

香君 ( 上橋菜穂子 )
上橋菜穂子著の『香君』は、2022年3月に上・下二巻として刊行された、上下巻合わせて900頁弱の長編のファンタジー小説です。『鹿の王』で本屋大賞を受賞した著者の新たな冒険への旅立ちの書であり、非常に興味深く読んだ作品です。
コーヒーが冷めないうちに ( 川口 俊和 )
時間旅行をテーマにした、心あたたまる物語で綴られた連作のファンタジー小説です。一話目から貼られた伏線が、きれいに回収されていく話の流れも個人的には好きですし、重くなり過ぎないように構成された話も嫌いではなく、切なくはありますが面白く読めた作品でした。
折れた竜骨 ( 米澤 穂信 )
折れた竜骨著の『折れた竜骨』は、獅子心王リチャードの存した十二世紀末の欧州の、ロンドンから三日ほどの位置にあるソロン諸島を舞台にした、剣と魔法の世界を舞台にしている、第64回日本推理作家協会賞を受賞した本格派の推理小説です。
図書館の魔女シリーズ ( 高田大介 )
高田大介著の『図書館の魔女シリーズ』はタイトルからくる印象とは異なり、口のきけない娘を主人公とする、剣と魔法ではない「言葉」にあふれた異色のファンタジー小説です。
十二国記シリーズ ( 小野不由美 )
古代中国思想を基盤にした異世界ファンタジーです。シリーズを通しての主人公は存在しないけれど、各作品の登場人物は時代を超えてリンクし合っています。未読ですが、かなり評判が良いようです。

関連リンク

精霊の守り人・「守り人」シリーズ 公式サイト | 上橋菜穂子
舞台となるのは、異界と人の世界が交錯する世界 ── 。腕ききの女用心棒・バルサはある日、川におちた新ヨゴ皇国の第二皇子・チャグムを助ける。チャグムは、その身に得...
上橋菜穂子「守り人」シリーズ 新潮社特設サイト
既刊の最終巻になる『炎路を行く者』が文庫化され、とうとう、これで「守り人シリーズ」全巻が文庫化されたことになります。めでたいなぁ、と喜んでいたら、なんと、特設サ...
本の紹介 | 上橋菜穂子 公式サイト
私は現在、執筆・講演等のご依頼は(過去からのお約束がある場合を除き)まったくお受けしておりませんのでご了承ください。インタビューなどのご依頼は版元の編集者さんを...
物語がはぐくむ遠い世界を思い描くチカラ
これまで数々の文学賞を受賞し、2014年には、子どもの本のノーベル賞といわれる国際アンデルセン賞作家賞を受賞した上橋菜穂子さん。異世界の物語を多く描いてきた作家...
「ふくよかな物語」を紡ぎ続けたい 上橋菜穂子さん「守り人」シリーズ最新作『風と行く者』
バルサふたたび! 女用心棒バルサが皇子チャグムを守りながら旅をする『精霊の守り人』から22年。壮大なファンタジー「守り人」シリーズの新作が産み落とされた。最新刊...
『精霊の守り人』『獣の奏者』の作家・上橋菜穂子さんに聞く創作の源泉 国際アンデルセン賞受賞の舞台裏から新作『鹿の王』まで
『精霊の守り人』や『獣の奏者』などの人気作品で知られる作家、上橋菜穂子さんが、子どもの本に貢献した作家や画家に贈られる「国際アンデルセン賞」の作家賞を受賞。その...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です