『機龍警察 自爆条項〔完全版〕』とは
本書『機龍警察 自爆条項〔完全版〕』は、『機龍警察シリーズ[完全版]』第二弾の長編のアクション警察小説です。
第一巻『機龍警察』よりも力強さの増した重厚な物語で、日本SF大賞を受賞しているほどにその面白さが増していると言える小説です。
『機龍警察 自爆条項〔完全版〕』の簡単なあらすじ
軍用有人兵器・機甲兵装の密輸事案を捜査する警視庁特捜部は、北アイルランドのテロ組織IRFによるイギリス高官暗殺計画を掴んだ。だが、不可解な捜査中止命令がくだる。首相官邸、警察庁、外務省に加えて中国黒社会との暗闘の果てに、特捜部が契約する“傭兵”ライザ・ラードナー警部の凄絶な過去が浮かび上がる!極限までに進化した、今世紀最高峰の警察小説シリーズ第二作が、大幅に加筆された完全版として登場。( 上巻 :「BOOK」データベースより)
ライザ・ラードナー、警視庁特捜部付警部にして、元テロリスト。自らの犯した罪ゆえに、彼女は祖国を離れ、永遠の裏切り者となった。英国高官暗殺と同時に彼女の処刑を狙うIRFには“第三の目的”があるという。特捜部の必死の捜査も虚しく、国家を越える憎悪の闇が見せる最後の顔。自縄自縛の運命の罠にライザはあえてその身を投じる…過去と現在の怨念が狂おしく交錯する“至近未来”の警察小説第二弾。( 下巻 :「BOOK」データベースより)
横浜港大黒埠頭で作業中の男は、職務質問をかけられた鶴見署の刑事らを軽機関銃で射殺し、完成形態の機甲兵装(通称キモノ)が格納されていたコンテナ船に閉じこもった末に自殺してしまう。
そこで、日本国内での大規模なテロの可能性があるとして、警視庁特捜部がその捜査を担当することとなった。
『自爆条項〔完全版〕』について
まず、本書は〔完全版〕と銘打たれています。
私は従来の版しか読んでいないので、このサイトは正確には間違っていることになりますが、書籍としては最新のものを表示したいので、表記およびリンクは〔完全版〕を表示しています。
作者の当初の思惑とは異なって、かなりの大河小説になってきているので最初の第一弾『機龍警察』そして第二弾の本書『機龍警察 自爆条項』を〔完全版〕として加筆修正されたものでしょう。
なお、作者月村了衛の「オフィシャル・ガイド」によれば、「〔完全版〕は第2弾の『自爆条項』までで、今後『暗黒市場〔完全版〕』などは出ません。」と明記してあります。
『機龍警察 自爆条項〔完全版〕』の感想
本書『機龍警察 自爆条項〔完全版〕』では本筋の警察とテロリストとの対決という流れのほかに、龍機兵の操縦者の一人であるライザ・ラードナーの過去が語られます。文庫本で上下二巻という長い小説の半分はライザ・ラードナーの物語です。
そして、そのライザの過去と本筋の物語とが交錯し、IRAの歴史が現代のテロ行為へとつながってくるのです。
本書『機龍警察 自爆条項〔完全版〕』では物語の背景がかなり明らかになります。
まずは、悲惨という言葉では語りつくすことのできない過去を持つライザが何故にIRAから離脱したのか、また彼女が自らの命を絶てないのは何故か、といった疑問への回答が語られます。
また、「龍機兵」の操縦者が警察外部から選ばれ、警察官の中から選ばれない理由も示されます。
そして、イギリスでのテロに巻き込まれ命を落とさざるを得なかった家族を持つ鈴石緑技術主任とライザの関係も明らかになるのです。
本書『機龍警察 自爆条項〔完全版〕』は第一作目に比して更に骨太になっているという印象があります。
シリーズものは二作目になると少しなりとも文章の迫力なり構成なりが落ちることが多いのですが、本書は、より緻密に練り上げられている印象すら受けるのです。
相変わらず情緒過多とも言えそうな文章ですが、別に違和感を感じるほどではありません。
本書の半分はライザの物語だと書きましたが、ライザの話は常に悲惨です。不運をまとわりつかせて生きる女であり、そうしてしか生きていけない女でもあります。
反面、終盤近くのアクションシーンは一気にたたみ掛けてきて、本を置くことができません。映像的ですらあります。
私がSF好きでコミック好きであるために、本書のような作品はより好みなのでしょうが、アクション小説が好みであれば是非一読してもらいたい小説です。
ちなみに、本書は〔完全版〕と銘打たれています。
私は従来の版しか読んでいないので、このサイトは正確には間違っていることになりますが、書籍としては最新のものを表示したいので、表記およびリンクは〔完全版〕を表示しています。
作者の当初の思惑とは異なって、かなりの大河小説になってきているので最初の第一弾『』そして第二弾の本書『機龍警察 自爆条項』を〔完全版〕として加筆修正されたものでしょう。
なお、作者月村了衛の「オフィシャル・ガイド」によれば、「〔完全版〕は第2弾の『自爆条項』までで、今後『暗黒市場〔完全版〕』などは出ません。」と明記してあります。