R・A・ハインライン

イラスト1
Pocket


本書『夏への扉』は、古典SFの中でも名作と言われる時間旅行ものの、文庫本で416頁の長編のSF小説です。

宇宙も宇宙人も出てきません。ただ、ハインラインの描くストーリーを楽しむ心地よさを堪能してもらいたいものです。

 

夏への扉』の簡単なあらすじ

 

ぼくの飼い猫のピートは、冬になるときまって「夏への扉」を探しはじめる。家にあるドアのどれかひとつが、夏に通じていると固く信じているのだ。そして1970年12月、ぼくもまた「夏への扉」を探していた。親友と恋人に裏切られ、技術者の命である発明までだましとられてしまったからだ。さらに、冷凍睡眠で30年後の2000年へと送りこまれたぼくは、失ったものを取り戻すことができるのか―新版でおくる、永遠の名作。(「BOOK」データベースより)

 

主人公ダンはは友人マイルズと会社を設立し、主人公の開発した家事用ロボットの販売を開始します。

しかし、マイルズの裏切りにあい、ダンは冷凍睡眠に入ってしまいます。目覚めた西暦2000年でタイムマシンの存在を知り、過去に戻り復讐を図るダンでした。

 

夏への扉』の感想

 

本書『夏への扉』は、タイムトラベルものの一大テーマである「過去の改変」をメインに据えた物語です。

しかし、タイムパラドックスを前面に押し出した物語ではありません。その点に関しては、別にパラドックスは良いじゃないか、ということになっています。

単に過去の事実を改変するだけです。改変の後はその事実に沿って歴史が流れていきます。その改変の作業と流れがまさにハインラインであり、人気なのでしょう。

 

本書『夏への扉』は1970年が舞台です。そして、冷凍睡眠により目覚める先は西暦2000年なのです。

今現在(2014年)の私達はその設定上の未来のさらに先を生きているわけで、その観点から本書を読むのもまた面白いのではないでしょうか。

 

メインの筋は以上のような過去の改変による復讐ですが、もう一筋の流れとして恋物語があります。

こちらも関心を持って読み進めることができます。

 

本書は「猫」の物語と言われているそうです。知りませんでした。

でも、はっきり言って、猫は全くとは言いませんがストーリーそのものにはあまり関係ありません。

ただ、冒頭と最後に物語の流れとは関係は無いものの、小説として実に重要な役割を果たしています。

それは本書の『夏の扉』というタイトルとも深く関係してくるのですが、こうした点がハインラインが人気がある由縁だと思います。

 

上記の書籍イメージ写真のリンクは福島正実氏の2020年12月に出された新約版です。小尾芙佐氏訳出の「夏への扉[新訳版] 」は下のリンクをどうぞ。

 

 

ちなみに、本書『夏への扉』は、山崎賢人主演により「夏への扉 -キミのいる未来へ-」というタイトルで映画化されています。全く知らなかったのですが、2021年に公開されるそうです。

この名作をそれも日本で映画化する。どのような脚本で、どのような映画になっているものか、是非見てみたいものです。

 

 

[投稿日]2015年04月29日  [最終更新日]2021年6月14日
Pocket

おすすめの小説

時間旅行をテーマにした小説

クロノス・ジョウンターの伝説 ( 梶尾 真治 )
過去に戻ればその反発で戻った過去の分以上の未来へ飛ばされてしまうという欠点を持っているタイムマシン「クロノス・ジョウンター」を使用することで巻き起こる人間ドラマ。推理小説とは言えませんがお勧めです。
コーヒーが冷めないうちに ( 川口 俊和 )
時間旅行をテーマにした、心あたたまる物語で綴られた連作のファンタジー小説です。一話目から貼られた伏線が、きれいに回収されていく話の流れも個人的には好きですし、重くなり過ぎないように構成された話も嫌いではなく、切なくはありますが面白く読めた作品でした。
タイムマシンでは、行けない明日 ( 畑野 智美 )
タイムトラベルもののSF仕立ての長編恋愛小説です。過去へ戻って自動車事故で死んだ同級生の長谷川さんを助けようと、高校1年生の丹羽光二はタイムマシンの研究をするために仙台の大学へと進みます。その大学で思いもかけず過去へと旅をすることになるのです。
ツナグ ( 辻村深月 )
死者との再会を通して様々な人間ドラマを描き出す感動の長編小説で、第32回吉川英治文学新人賞を受賞した作品です。さすが辻村深月と言えるほどによく練られた構成を持った、皆が高く評価する理由も納得できる素敵な物語でした。
四畳半タイムマシンブルース ( 森見 登美彦 )
昨日へ戻り、壊れる前のクーラーのリモコンを手に入れようとするタイムトラベルものの長編のSF青春小説です。ハチャメチャなドタバタコメディだが、どことなくノスタルジックな面白い作品です。

関連リンク

【映画化記念】名作SF小説『夏への扉』、原作の3つの魅力
2021年に公開される映画『夏への扉 -キミのいる未来へ-』。本作の原作は、ロバート・A・ハインラインによる名作小説『夏への扉』です。
清原果耶が山崎賢人の頬たたく、「夏への扉」新映像を公開
三木孝浩が監督した本作は、30年の冷凍睡眠から目覚めた科学者・高倉宗一郎が大切な人を救うため奔走するさまを描くSFエンタテインメント。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です