高田 大介

図書館の魔女シリーズ

イラスト1
Pocket


本書『図書館の魔女 第二巻』は文庫本の頁数にして464頁の長編のファンタジー小説で、全四巻の二巻目の作品です。

第一巻に続き、ニザマからの脅威に備える一ノ谷とマツリカを中心とする高い塔の活躍が描かれています。

 

『図書館の魔女 第二巻』の簡単なあらすじ 

 

図書館のある一ノ谷は、海を挟んで接する大国ニザマの剥き出しの覇権意識により、重大な危機に晒されていた。マツリカ率いる図書館は、軍縮を提案するも、ニザマ側は一ノ谷政界を混乱させるべく、重鎮政治家に刺客を放つ。マツリカはその智慧と機転で暗殺計画を蹉跌に追い込むが、次の凶刃は自身に及ぶ!第45回メフィスト賞受賞作。(「BOOK」データベースより)

 

マツリカとキリヒトは離れの中庭にある井戸から始まる地下水道を探索し、一の谷の古い城下の崖の半ばほどにある奇妙な工房へと出る道を見つけ、その探索に夢中になっていた。

そうしたマツリカとキリヒトとの行動をハルカゼやキリンは、近頃の近隣諸国の情勢とも合わせ見て危ういものを感じていた。

そんな折、ハルカゼが構築した情報網を見たいとキリヒトを伴い出かけたマツリカは、問屋場で見かけた二人の御者の一言から重大な事件の発生を予知する。

そうした折、キリヒトと六人の衛兵を連れて水遊びに行ったマツリカらを、身の丈一丈(約三m)に及ぶ二体の巨人が襲ってきた。

必死で防戦する衛兵たちとは別に、キリヒトは一人でその巨人らを撃退し、キリヒトが「高い塔」に遣わされたマツリカの護衛という真の理由が明らかになる。

キリヒトが高い塔に来たその日こそが、マツリカの命が狙われていた日だったのだ。

 

『図書館の魔女 第二巻』の感想

 

本『図書館の魔女』という作品は、出版時は『図書館の魔女』という作品が新刊書で上・下二巻として出版されていたもので、それが文庫本で二巻ずつ、都合四冊に分冊されたものです。

その文庫本の第一巻では、この物語の登場人物や図書館のある「高い塔」、そして一ノ谷の属する王国などの紹介の趣が強いものでした。

それが本書『図書館の魔女 第二巻』に入ると、一の谷およびそれを取り巻く周辺諸国との政治的な取引の側面が強くなってきます。

 

そもそも「高い塔」は立法権を持つ議会との間では法文の駆け引きを巡って介入権を保っており、統帥権を握る王室との間では用軍顧問としての助言という圧力をかけうる立場にありました。

具体的にはハルカゼやキリンの立ち位置が、ハルカゼは議会から、そしてキリンは王室からの高い塔に送りこまれた間諜としての立場にあることが明らかにされます。

その上で、覇権主義を隠そうとしない大国ニザマの侵略を巡り、「高い塔」が新しい魔女を中心にその役割の重要性を増しているのです。

その中に送り込まれたキリヒトは、そうした現在の状況を次第に学びつつあり、第二巻となる本書において、マツリカを襲ってきた刺客の手からマツリカを守り通すことになります。

さらに、第一巻のキリヒトが初めて「高い塔」に現れマツリカと会う場面からすでにニザマの刺客が入り込んでいたことも明かされます。

 

こうした国内での勢力争いや、国家間での権謀術数の場面を緻密に描き出しているところに、本『図書館の魔女 シリーズ』の作者の豊富な知識や高い問題意識などを読み取ることができます。

そしてそのことがこのファンタジー物語を単なるお伽話から変貌させ、読みごたえのある大人の物語としての魅力を醸し出していると思われるのです。

[投稿日]2021年03月28日  [最終更新日]2021年3月28日
Pocket

おすすめの小説

日本のファンタジー小説

かがみの孤城 ( 辻村深月 )
辻村深月著の『かがみの孤城』は、自分の居場所を無くした現実の中学生が、現実と異世界とを行き来し、自分の居場所を見つけるという、実に面白いく読み応えのある、2018年の本屋大賞を受賞した長編のファンタジー小説です。
コーヒーが冷めないうちに ( 川口 俊和 )
時間旅行をテーマにした、心あたたまる物語で綴られた連作のファンタジー小説です。一話目から貼られた伏線が、きれいに回収されていく話の流れも個人的には好きですし、重くなり過ぎないように構成された話も嫌いではなく、切なくはありますが面白く読めた作品でした。
四日間の奇蹟 ( 浅倉 卓弥 )
ピアノに天才的な才能をみせる女の子千織を連れた如月敬輔と岩村真理子三人の四日間の物語。心温まるファンタジー小説で、さわやかな感動がもたらされます。第1回『このミステリーがすごい!』大賞の金賞受賞作品です。
西の魔女が死んだ ( 梨木 香歩 )
小学校を卒業したばかりの少女まいの、その祖母のもとでの夏のひと月ほどの体験を描いた、ファンタジーでもなく、童話でもない中編小説です
ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ( 柳内 たくみ )
自衛隊勤務という経験を生かし、異世界に展開する自衛隊と異世界の軍隊との戦いや交流を描く、思いのほかにしっかりした構成を持った、ユーモア満載のファンタジー小説です。

関連リンク

高田大介『図書館の魔女』シリーズ特設サイト|講談社文庫
講談社文庫 高田大介『図書館の魔女』シリーズ特設サイト
『図書館の魔女』上・下 高田大介|講談社ノベルス|講談社
たいへん長らくお待たせしておりました、拙著をようやくお手元にお届けすることが出来ます。ずっとお待ち頂いていた読者の方々に、お詫びと感謝とをお伝えしたく思います。
『図書館の魔女 烏の伝言(つてこと)』高田大介|講談社
道案内の剛力たちに守られながら山の尾根を往く逃避行の果てに、目指す港町にたどり着いた地方官僚の姫君と近衛兵の一行。しかし、休息の地と頼った町では、渦巻く陰謀によって、姫は囚われ、兵士たちの多くは命を失う。
「図書館の魔女」シリーズ続編が待望の文庫化! 高田大介著『図書館の魔女 烏の伝言』
本は人を見たこともない世界へいざなってくれるが、こんなにも美しい世界へと連れ出してくれる物語は滅多にない。『図書館の魔女 烏の伝言 上・下』(高田大介/講談社文庫)は、剣でも、魔法でもなく、“言葉”の力で世界を切り拓いていく異世界ファンタジー。
大森望「私が選んだベスト5」
高田大介『図書館の魔女』はGWにどっぷり読書に浸りたい人にうってつけの大長編。絶賛を集めた単行本は、上下巻合計5000円(税別)と、なかなか手を出しにくかったが、今春4分冊で文庫化され、ぐっと身近になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です