金城 一紀

イラスト1
Pocket


本書『映画篇』は、文庫本で496頁の名作映画をモチーフにした短編集です。

一編一編に未来が溢れる、読んでいて爽やかな感動がわいてくる作品集です。

 

映画篇』の簡単なあらすじ

 

「だから、俺たちは映画館の暗闇の中にいると、ワクワクするんだよ」かつて映画について語り合い、だが全く別の道を歩んだ友との再会。夫の自殺で憔悴する河本に訪れた、レンタルビデオ店での運命の出会い。最愛の夫を亡くした祖母を元気づけるべく鳥越家の孫たちが企んだ『ローマの休日』上映計画―。やさしさと勇気が宿る全5篇を収録。映画から放たれた光が、人々の胸に潜む暗闇に、希望を映し出す。著者最高の短篇集。(「BOOK」データベースより)

 

映画篇』の感想

 

本書『映画篇』も短編集です。

誰もが知っている名作映画をテーマに各短編が語られていきます。

全体の構成も素晴らしく、読み終わったら幸せな気分になるでしょう。

私が映画好きということもあるけれども、金城一紀の本を一冊だけと言われたら、「GO」よりもこの本を挙げると思います。

ちなみに、本書を原作として遠藤佳世の画でコミック全四巻が発売されています。

 

[投稿日]2015年04月09日  [最終更新日]2021年8月14日
Pocket

おすすめの小説

読後感が心地よい小説

逆ソクラテス ( 伊坂 幸太郎 )
伊坂幸太郎著『逆ソクラテス』は、新刊書で276頁の長編小説で、第33回柴田錬三郎賞を受賞し、2021年本屋大賞の候補作ともなりました。強者に対する弱者の人間としてのありようを小学生の眼を借りて述べた、爽快感に満ちた物語だと言えます。
かなたの友へ ( 伊吹 有喜 )
昭和十二年代から終戦に至るまでの少女向け雑誌の編集部を舞台に、編集者たちの情熱と、「乙女の友」の大フアンであった十六歳の佐倉ハツの成長を描いた、第158回直木賞の候補作となった長編小説です。
春を背負って ( 笹本 稜平 )
山小屋を訪れる人々の人間ドラマを描いた、感動な物語であると共に清々しさも漂う、爽やかな読後感を持つ物語です。
阪急電車 ( 有川 浩 )
阪急電車の今津線でのほんの十数分の間の出来事を、各駅ごとの章立てで描き出した、ほんわかとした心温まる物語で出来ている連作短編集です。
コーヒーが冷めないうちに ( 川口 俊和 )
時間旅行をテーマにした、心あたたまる物語で綴られた連作のファンタジー小説です。一話目から貼られた伏線が、きれいに回収されていく話の流れも個人的には好きですし、重くなり過ぎないように構成された話も嫌いではなく、切なくはありますが面白く読めた作品でした。

関連リンク

クソみたいな現実を! 金城一紀『映画篇』のコミカライズが出た
金城一紀の小説『映画篇』がコミカライズされ3月30日に1巻が発売された。原作は5本のショートストーリーで構成されている。コミック1巻には「太陽がいっぱい」と次編の「ドラゴン怒りの鉄拳」の序盤を収録。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です