イラスト1

道尾 秀介 雑感

まだ三作品しか読んでいないので、「おすすめ」の作家と胸を張っては言えません。

ただ、三冊を読んで、更に『「シャドウ」は「向日葵の咲かない夏」の読者への著者なりの解答』だとの作者の「ここだけのあとがき」に書いてあったところをみると、決して気楽に読める作家ということではなさそうです。「僕は決して陰惨な出来事が好きなわけじゃない。」と書いてはあるのだけれど、要は読み手がどう受け取るかであり、若干私の好みとは外れるかも。

しかしながら「笑うハーレキン」や「花と流れ星」はそんなに暗い作品では無かったところをみると、気楽に読める作家ではないけどそんなに重くもないと言ったところでしょうか。

でも、この作家の受賞、候補歴を見るとそうそうたる賞が並びます。賞が全てだとは言いませんが、それでもそれだけの評価を受けていることは間違いなく、各賞に見合うだけの質の作品を出している客観的な指標にはなると思われます。

「物語性豊かな作品世界の中に伏線や罠を縦横に張り巡らせる巧緻な作風」という(多分出版社の)紹介文があるので、サスペンス作家だとの観点でこの人の作品をもう少しは読んでみようかと思います。

[投稿日] 2015年04月20日  [最終更新日] 2015年5月23日

おすすめの小説

多様な顔を持つ作家たち

雫井 脩介
犯人に告ぐ」のようなサスペンス色豊かな物語、「クローズド・ノート」のようなロマンチックな物語、「つばさものがたり」のような家族の物語と、作品ごとに異なる一面を見せてくれます。
誉田 哲也
姫川玲子シリーズ 」は少々ダークな警察小説シリーズです。そして、「武士道シリーズ」は分野も雰囲気も全く異なる、実に爽やかな青春小説です。ところが、そもそもはホラー小説を書かれており、「あなたが愛した記憶」などがあります。
大沢 在昌
多彩な作家で、冒険小説をメインに書かれていますが、「新宿鮫」を最初とする、新宿署の鮫島警部の活躍を描く「新宿鮫」シリーズは面白い。シリーズ三作目の『無間人形』で直木賞を受賞しているほどです。
高野 和明
色合いが全く異なる作品を著しておられます。少々選ばれるテーマが重い傾向があり、読み手を選ぶかもしれません。ただ、「グレイヴディッガー」は久しぶりにジェットコースター的疾走感にひたれる作品でした。ベストセラーの「ジェノサイド」もあり、面白いのですが、個人的には一歩下がる感じでしょうか。
今野 敏
この中では一番健康的かもしれません。種々のジャンルの作品を出されていますが、さすがに自ら空手塾を主宰されている程のことはあり、「孤拳伝」などの格闘小説は定評があります。他に「隠蔽捜査」などの警察ものは、独特の雰囲気を持っていて、実に面白いシリーズを多数書かれています。