イラスト1

高野 和明 雑感

各作品がよく調べられていて、その取材力の上に剛腕とでもいうべき筆力が加わり、圧倒的な迫力で文章が進んでいきます。

また、各作品の色合いが夫々全く異なります。各作品で、作者の異なる顔が見られます。

ただ、少々選ばれるテーマが重い。死刑制度であったり、自殺や人工妊娠中絶であったり、それらの重いテーマをまた正面から四つに組んで描こうとされるので、読み手としては半端な気持ちでは読めません。

勿論、そうしたことは無視して単純にエンターテインメントとして読み進めればいいのでしょうが、そうした読み方もできない構成になっていたり、と、ちょっと読み手を選ぶかもしれません。

でも、「13階段」で第47回江戸川乱歩賞を受賞し、ジェノサイドは「このミステリーがすごい!」の一位になり、山田風太郎賞も受賞しています。

面白い小説の書き手であることは間違いないでしょう。お勧めです。

[投稿日] 2015年04月13日  [最終更新日] 2015年5月18日

おすすめの小説

おすすめの法螺話小説作家

いわゆるジェットコースター小説と言われるものが中心です。
梅原 克文
二重螺旋の悪魔」と「ソリトンの悪魔」の二作は、嘘の上に積み上げられた物語の面白さが群を抜いています。
高野 和明
グレイヴディッガー」は久しぶりにジェットコースター的疾走感にひたれる作品でした。「ジェノサイド」もありますが、個人的には、面白いですが一歩下がる感じでしょうか。
D・R・クーンツ
ファントム」を始めとするこの頃の作品はスピード感満載で、エンターテインメントとしてのエネルギーに満ちています。モダンホラーの第一人者です。
ロバート・R・マキャモン
当初は「スティンガー」などの疾走感あふれるいわゆるノンストップホラーと呼ばれる作品を発表していましたが、後には名作と言われる「少年時代」のようなホラーではないファンタジックな小説も書いています。
F.ポール・ウィルスン
ザ・キープ」から始まる「アドヴァーサリ・サイクル」シリーズは眼を離せません。
半村良
この作家はスピード感という点では異なるかもしれません。しかし、法螺話という点では近年の日本では一番であり、「妖星伝」はその代表と言えるでしょう。