凪良 ゆう

イラスト1

本書『滅びの前のシャングリラ』は、一月後に小惑星が衝突し滅亡するなかで生きていく四人を描いた、ハードカバー版で440頁の長編小説で、2021年本屋大賞にノミネートされた作品です。

この作者の前作『流浪の月』とは異なる作風で、家族や友達、仲間などのあり方を描きだしてある、かなり惹き込まれて読んだ作品でした。

 

『滅びの前のシャングリラ』の簡単なあらすじ 

 

「一ヶ月後、小惑星が衝突し、地球は滅びる」学校でいじめを受ける友樹、人を殺したヤクザの信士、恋人から逃げ出した静香。そして―荒廃していく世界の中で、四人は生きる意味を、いまわのきわまでに見つけられるのか。圧巻のラストに息を呑む。滅び行く運命の中で、幸せについて問う傑作。(「BOOK」データベースより)

 

中学のクラスメイトの井上たちからいじめを受けていた恵那友樹は、小学生の頃に少しだけ話したことのある学校一の美少女藤森雪絵に一方的に恋をしていた。

一か月後に小惑星の衝突で皆死んでしまうことが分かってから、藤森さんはかねてから言っていた東京行きを実行すると言い出し、友樹をいじめていた井上が送っていくという。

彼らのあとをつけていた友樹は、上京の途中の品川の手前で立ち往生した新幹線を降りた藤森さんを襲い始めた井上を殺してしまい、藤森さんとともに東京を目指すことになった。

一方、友樹の母親の静香は、突然現れた信士の車で東京へと向かうのだった。

 

『滅びの前のシャングリラ』の感想

 

本書『滅びの前のシャングリラ』の作者の凪良ゆうという作家さんは、『流浪の月』で2020年本屋大賞を受賞しており、本書で2021年本屋大賞にもノミネートされています。

この『流浪の月』は、文章は見事だと感じたものの、個人的な好みとは異なる作品だとの印象を受けていました。というのも、この作品は、個人の内面を詳細に描写する作品であり、私があまり好みではない分野のものであったのです。

 

 

ところが本書『滅びの前のシャングリラ』は、『流浪の月』とは同じ作者とは思えないほどに内容も作風までも全く異なる作品として仕上がっていました。

まず本書は、一ヶ月後に小惑星の衝突により滅亡する地球、という舞台設定からして特異です。

小惑星の衝突だからと言ってSF作品だというわけではありません。単に滅亡を前提とする極限の世界を借りているだけです。

ひと月しか生きることができないという極限の世界で、人々は如何なる生き方を選択するのかを、江那友樹ほかの多視点で描き出しています。

 

また『流浪の月』では登場人物が自分の内面を見つめる様子が深く掘り下げてありました。

しかし本書『滅びの前のシャングリラ』では、登場人物の行動面に重きが置かれているようです。

内心を描いてないわけではありません。特に信士や静香などにおいては暴力の主体としての心情が描かれており、友樹や雪絵は暴力を受ける側の心情がとして描かれています。

 

また、本書は四つの章ごとに視点が異なります。そして書き出しが似ていて、一定のリズムを作り出しています。

第一章「シャングリラ」は「江那友樹、十七歳、クラスメイトを殺した。」、第二章「パーフェクトワールド」は「目力信士、四樹歳、大物ヤクザを殺した。」と始まっています。

そして第三章「エルドラド」は「江那静香、四十歳。」、第四章「いまわのきわ」は「山田路子、二十九歳、恋人を殺した。」と始まっていますが、こうした遊び感覚も前作では無かったのではないでしょうか。

 

第三章までは、江那友樹とその友人の学校一の美少女藤森雪絵との無法地帯となった世界での東京行きの様子を中心に描いてあります。

そして、信士と静香それぞれにバイオレンス感満載な人物たちであり、友樹の母親である静香など、本当に友樹の母親かというほどにヤンキー感丸出しです。

彼らの、いじめられっ子の友樹と学校一の美少女である雪絵という二人との絡みが読ませます。

そして最終章ではこの三人とは無関係の歌姫が登場し、話はクライマックスに向けて盛り上がっていきます。

 

本書と同じように近い将来の小惑星の衝突を控えた人類を描いた作品として伊坂幸太郎の『終末のフール』という作品があります。

三年後の小惑星の衝突で全人類は滅亡します。でも現在ではその事実が分かってから既に五年が過ぎているのでパニックも収まり、社会はそれなりの平穏を取り戻しています。

そうした世界での仙台北部の団地「ヒルズタウン」を舞台に、個々の住民たちの様子が描かれています。

いかにも重く、暗い話のようですが、決してそのようなことはないホームドラマであり、三年後の滅亡が判明している社会で人はどう生きるのかと、生きることの意味が問われる短編集です。

 

 

結局、本書『滅びの前のシャングリラ』は、前著『流浪の月』とは全く違く顔を見せた作者の力量を見せつけた作品です。

エンターテイメント性の強い作風に載せ、家族の有りようを描き、生きることの意味を問うていると言えそうです。

[投稿日]2020年12月22日  [最終更新日]2021年1月23日

おすすめの小説

家族をテーマにした小説

小さいおうち ( 中島 京子 )
中島京子著の『小さいおうち』は、東京郊外の私鉄沿線の町に住む平井家の女中をするタキという女性がを主人公とする、第143回直木賞を受賞した小説です。昭和を生き抜いたひとりの女性の一途な思いを描いた、回想録の形をとった人間ドラマ、と言っていいと思います。
海の見える理髪店 ( 荻原 浩 )
第155回直木賞を受賞したいろいろな家族の在り方を描いた全六編からなる短編集です。表題作の「海の見える理髪店」は、この物語が予想外の展開を見せるなかで、何気ない言葉の端々から汲み取れる想いは、美しい文章とともに心に残るものでした。特に最後の一行は泣かせます。
そして、バトンは渡された ( 瀬尾 まいこ )
親子、家族の関係を改めて考えさせられる2019年本屋大賞にノミネートされた長編小説です。血の繋がらない親の間をリレーされ、四回も名字が変わった森宮優子、十七歳。だが、彼女はいつも愛されていた。身近な人が愛おしくなる、著者会心の感動作。
キネマの神様 ( 原田マハ )
原田マハ著の『キネマの神様』は、映画に対する愛情がいっぱいの、ファンタジックな長編小説です。「映友」に映画に関する雑文を書いていた歩は、父親が書いた映画に関する文章を映友のサイトに載せて見ました。すると、とある人物との問答が大反響を呼び、大人気となったのでした。
エイジ ( 重松 清 )
東京近郊の桜ヶ丘ニュータウンに住む中学2年生の高橋栄司、通称エイジの日常をリアルに描いて、友達や女の子、そして家族への感情をもてあます少年の一時期を描いています。

関連リンク

滅びの前のシャングリラ|特設ページ|中央公論新社
明日死ねたら楽なのにと夢見ていた。なのに最期の最期になって、もう少し生きてみてもよかったと思っている「一ヶ月後、小惑星が地球に衝突する」
滅びの前のシャングリラ 凪良ゆう著 中央公論新社 | レビュー
想像してみる。1か月後、地球に小惑星が衝突して、世界が滅びる。誰のせいでもない、自然の成り行き。自分だけでない、全人類平等に迎える終わり。明日でも、半年後でもない。
凪良ゆう『滅びの前のシャングリラ』発売前大重版決定 累計10万部を突破
『流浪の月』で2020年本屋大賞を受賞した凪良ゆうの受賞後第一作『滅びの前のシャングリラ』が10月8日、中央公論新社より発売される。
2020年本屋大賞作家・凪良ゆう 最新刊『滅びの前のシャングリラ』が発売。初回限定特典で書き下ろしスピンオフ短編を封入
株式会社中央公論新社(本社:東京都千代田区、松田陽三社長)は、2020年本屋大賞を受賞した凪良ゆうさんの最新作『滅びの前のシャングリラ』を10月8日に発売しました。
【著者に訊け】凪良ゆう 終末譚『滅びの前のシャングリラ』
ある種、物語の王道ともいえる人類滅亡もの。1か月後、小惑星が地球に衝突し、生存率は多くて2割という設定は、人々を丸裸にする一方、作家・凪良ゆうの筆を一層冴えさせる装置となった。
『滅びの前のシャングリラ』1か月後、小惑星が地球に激突する――滅亡が決まった世界で問う「幸せ」
10月8日(木)、凪良ゆうさんの『滅びの前のシャングリラ』が発売されました。『流浪の月』で2020年本屋大賞を受賞した凪良さんにとって、受賞後の1作目です。
1ケ月後に小惑星が地球に衝突する! どう生きるかを描く
2020年本屋大賞を『流浪の月』で受賞した凪良ゆうさんの受賞後第1作が、本書『滅びの前のシャングリラ』(中央公論新社)だ。1ケ月後に小惑星が地球に衝突する。滅亡を前に荒廃していく世界の中で「人生をうまく生きられなかった」4人が、最期の時までをどう過ごすのか。
凪良ゆうと『滅びの前のシャングリラ』 – 人と作品
1ヶ月後、小惑星が地球に衝突する――。滅びゆく世界を描いた長編小説だ。「だいぶ前から、隕石の衝突で人類が滅亡する話を書きたいと思っていました。まだ今じゃないな、まだ力不足と思ううちに時間が経ち、書きたいと思った動機はもう思い出せないんです。
凪良ゆう最新作『滅びの前のシャングリラ』冒頭を一挙掲載!
「明日死ねたら楽なのにとずっと夢見ていた。なのに最期の最期になって、もう少し生きてみてもよかったと思っている」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です