凪良 ゆう

イラスト1
Pocket


汝、星のごとく』とは

 

本書『汝、星のごとく』は、2022年8月に352頁のハードカバーで刊行された2023年本屋大賞の受賞作であり、第168回直木賞の候補作ともなった長編の恋愛小説です。

作者の凪良ゆうは2020年の『流浪の月』でも本屋大賞を受賞しているので二度目の本屋大賞受賞ということになりますが、私の好みとは異なる作品でした。

 

汝、星のごとく』の簡単なあらすじ

 

☆2023年本屋大賞受賞作☆

【第168回直木賞候補作】
【第44回吉川英治文学新人賞候補作】
【2022王様のブランチBOOK大賞】
【キノベス!2023 第1位】
【第10回高校生直木賞候補作】

【ダ・ヴィンチ BOOK OF THE YEAR 2022 第3位】
【今月の絶対はずさない! プラチナ本 選出(「ダ・ヴィンチ」12月号)】
【第2回 本屋が選ぶ大人の恋愛小説大賞 ノミネート】
【未来屋小説大賞 第2位】
【ミヤボン2022 大賞受賞】
【Apple Books 2022年 今年のベストブック(フィクション部門)】
などなど、賞&ノミネート&ランクイン多数!

その愛は、あまりにも切ない。

正しさに縛られ、愛に呪われ、それでもわたしたちは生きていく。
本屋大賞受賞作『流浪の月』著者の、心の奥深くに響く最高傑作。

ーーわたしは愛する男のために人生を誤りたい。

風光明媚な瀬戸内の島に育った高校生の暁海(あきみ)と、自由奔放な母の恋愛に振り回され島に転校してきた櫂(かい)。
ともに心に孤独と欠落を抱えた二人は、惹かれ合い、すれ違い、そして成長していく。
生きることの自由さと不自由さを描き続けてきた著者が紡ぐ、ひとつではない愛の物語。

ーーまともな人間なんてものは幻想だ。俺たちは自らを生きるしかない。(内容紹介(出版社より))

 

汝、星のごとく』の感想

 

本書『汝、星のごとく』は、上記「内容紹介」にもあるように2023年本屋大賞を受賞したほか、第168回直木賞の候補となるなど各種文学賞の候補ともなっている非常に評価の高い恋愛小説です。

本書では十七歳から三十二歳までの男女の視点を交互に借りて互いの心象が描き出されていて、同じ出来事なのに当事者によって異なる意味を持ってくる様子が明確に描き出されています。

つまり、第一章「潮騒」では十七歳の二人が描かれ、第二章「波蝕」では二十歳前半、第三章「海淵」では二十歳代後半から三十代初め、そして最終章の第四章「夕凪」へと至ります。

そして、物語の前後に設けられているプロローグとエピローグとの対比が、また読者に同じ場面の異なる意味を見せつけるように展開されていて効果的でした。

こうした多視点の手法自体は少なからずの作品で取り入れられていて、例えば物語の分野は異なりますが木内昇の『新選組 幕末の青嵐』などでも効果的に使われていたのを覚えています。

 

 

しかしながら、私にとっては本書はやはり同じ凪良ゆうの2020年本屋大賞を受賞した『流浪の月』という作品で感じたと同じ苦手な分野の作品でした。

本書『汝、星のごとく』の主役の二人である青埜櫂井上暁海は、共に親としての役割を放棄した親を見捨てることができずにいる自己主張をやめた二人で、周りの無理解の中で生きている近頃問題となっているヤングケアラーです。

青埜櫂の母親は男なしでは生きられず、今青埜櫂が済むこの瀬戸内の島にも男を追いかけてきてスナックを開いています。

一方、井上暁海の父親は他に女ができて家を出ていき、母親はその父親を見捨てることができずにアルコールに逃げ、半分精神を病んでいます。

この二人は狭い島の噂の種になりながらも、母親の世話をしながら生きているという似たような境遇のためもあってか何となく付きあい始めます。

 

本書では二人を冷静に見つめる大人として、高校の化学教師である北原という男性教師と、なんと暁海の父親の不倫相手である林瞳子という女性が配置されています。

この配置された二人の大人がまたそれぞれに独特な個性の持ち主であり、共に二人の若者に大きな影響を与えています。

特に暁海がそうで、瞳子からは女が一人で生きていくということ、現実に収入を得るためのオートクチュール刺繍という手段を教えてもらうのです。

北原先生は暁海と生涯の付き合いをすることになるし、櫂ともこの人の世話があればこそという人生を送ることになります。

この大人の二人が、櫂と暁海のこれからの進むべき道を示しているのですが、大人である筈の二人自身が世間の常識と言われるものからは外れている二人です。

結局、作者は世間の常識などとは無関係なところで当事者本人が納得するように自由に生きろと言っているようです。

ただ、その自由に生きることにはそれ内の対価を支払う必要があることをも覚悟しなければならないのでしょう。

 

瀬戸内の島に暮らす二人は、櫂は卒業後漫画の原作者として上京しますが、櫂と一緒に上京するつもりだった暁海は母親の世話をしなければならないと結局は島で暮らすことになります。

その後の流れは太田裕美の歌う「木綿のハンカチーフ」と同じであり、つまりは恋愛小説の王道を普通に描いてあります。

ただ、その普通の描き方が作者凪良ゆうは違います。この人の文章は常に内向きであり、明るい未来を示すことはないようです。

 

前述したように、本書『汝、星のごとく』は各種文学賞で非常に評価が高い作品です。

また、実際読み終えてみても若い二人の心象がうまく描かれていて、襲い来る様々な難題に押しつぶされながらもお互いや、周りの人たちの力を借りて生き抜いていく二人の姿には感情移入し、惹き込まれるしかありません。

しかし、自己主張の仕方が下手で、特に母親の存在に深く縛られその呪縛から抜けることができない櫂と暁海の様子はどうにも受け入れることができませんし、本書のような作品を積極的に手に取ることはないと思われます。

とはいえ、本書の素晴らしさは否定することはできませんし、それだけの評価を得るに値する作品だと思います。

[投稿日]2023年07月04日  [最終更新日]2023年7月4日
Pocket

おすすめの小説

おすすめの恋愛小説

タイムマシンでは、行けない明日 ( 畑野 智美 )
タイムトラベルもののSF仕立ての長編恋愛小説です。過去へ戻って自動車事故で死んだ同級生の長谷川さんを助けようと、高校1年生の丹羽光二はタイムマシンの研究をするために仙台の大学へと進みます。その大学で思いもかけず過去へと旅をすることになるのです。
カフーを待ちわびて ( 原田マハ )
本書は『暗幕のゲルニカ』で直木賞候補になった原田マハの小説家デビュー作品だそうで、第1回日本ラブストーリー大賞を受賞している長編恋愛小説です。
切羽へ ( 井上 荒野 )
「繊細で官能的な大人のための恋愛長編。」とは、コピーにあった文章です。直木賞受賞作。「性よりも性的な、男と女のやりとり」を醸し出している佳品です。
クローズド・ノート ( 雫井 脩介 )
引っ越した先のクローゼットに置き忘れられた一冊の日記をめぐる物語です。そのノートの中で息づく一人の女性とその女性に対する主人公の女性の想いが、テンポのいい文章で描写されており、思わず惹きこまれてしまいます。
ストーリー・セラー ( 有川 浩 )
アンソロジーのための作品「Side:A」と、本書のために書かれた「Side:B」との中編二編からなる物語で、共に夫婦の愛情がテーマではあるのですが、この二編のありかたに仕掛けが施してあって、その点も評価の分かれるところではないかと思います。

関連リンク

『汝、星のごとく』(凪良 ゆう)
☆2023年本屋大賞受賞作☆ 【第168回直木賞候補作】 【第44回吉川英治文学新人賞候補作】 【2022王様のブランチBOOK大賞】 【キノベス!2023 第...
わたしは愛する男のために人生を誤りたい──究極の恋愛小説を凪良ゆうが語る
『流浪の月』で「2020年本屋大賞」を受賞した翌年、再びノミネートされた『滅びの前のシャングリラ』から2年。凪良ゆうさん待望の新作『汝、星のごとく』がついに完成...
凪良ゆう『汝、星のごとく』ロングインタビュー(前編)
誘拐事件の「被害者」と「加害者」が15年後に再会し特別な絆を結ぶ『流浪の月』(2020年本屋大賞受賞作)、ボーイズラブ小説の新たなる金字塔『美しい彼』など作風の...
あの本読みのプロはこう読んだ! 凪良ゆう著『汝、星のごとく』
『流浪の月』が本屋大賞を受賞し、映像化もされた凪良ゆう。彼女の最新刊である恋愛小説『汝、星のごとく』は、最高傑作との呼び声高く、発売後即重版と大ヒットを飛ばして...
【書評】2度目の本屋大賞受賞が納得できる愛の物語:凪良ゆう著『汝、星のごとく』
瀬戸内の小さな島で高校時代に出会った同級生の15年に及ぶ切ない物語。愛し合った二人がすれ違いを繰り返し、読者の予想もつかない結末に向かっていく。著者が2020年...
凪良ゆうさん「汝、星のごとく」インタビュー 生き方貫き、「正しくないこと」すがすがしく
ボーイズラブの書き手として世に出た凪良(なぎら)ゆうさんが、異性愛の恋愛小説に真っ正面から取り組んだ。新刊『汝(なんじ)、星のごとく』(講談社)は、網のようにま...
2度目の本屋大賞受賞『汝、星のごとく』凪良ゆう「順風満帆じゃないから書き続けてる」
最新作『汝、星のごとく』が2023年本屋大賞を受賞。『流浪の月』に続く2度目の受賞となった小説家・凪良ゆうさん。今作は、高校時代に出会った男女のその後の人生を描...
2023年本屋大賞・大賞受賞! 凪良ゆう著『汝、星のごとく』
2023年本屋大賞の大賞受賞作『汝(なんじ)、星のごとく』は、瀬戸内の島で出会った10代の男女が、ひかれ合い、すれ違いながら過ごす15年あまりを描いた長編小説で...
凪良ゆう氏『汝、星のごとく』で2度目の『本屋大賞』受賞 代表作に『美しい彼』『流浪の月』【順位一覧あり】
全国の書店員が“今いちばん売りたい本”を決める『2023年本屋大賞』(本屋大賞実行委員会主催)の大賞作品が12日発表され、凪良ゆう氏の『汝、星のごとく』(講談社...
第20回本屋大賞は凪良ゆう『汝、星のごとく』!2度目の「書店員が選んだいちばん!売りたい本」に
4月12日(水)、東京・元赤坂の明治記念館において、2023年本屋大賞の発表、および贈賞式が開催されました。今年で20回目となる本屋大賞を受賞したのは、凪良ゆう...
2023年本屋大賞に凪良ゆうさん 「汝、星のごとく」
全国の書店員が最も売りたい本を投票で選ぶ「2023年本屋大賞」が凪良(なぎら)ゆうさん(50)の「汝(なんじ)、星のごとく」(講談社)に決まり、12日発表された...
本屋大賞に凪良ゆうさんの「汝、星のごとく」…「流浪の月」に続き2回目の受賞
書店員が最も売りたい文芸書を選ぶ第20回目の「2023年本屋大賞」が12日発表され、凪良ゆうさん(50)の「 汝 、星のごとく」(講談社)に決まった。凪良さんの...
本日発表!最速の二度目受賞! 2023年本屋大賞、凪良ゆう『汝、星のごとく』に決定!
発売以来、大絶賛&大注目を集め続けた凪良ゆう著『汝、星のごとく』が、このたび記念すべき第20回「全国書店員が選んだ いちばん!売りたい本 2023年本屋大賞」第...
2023年本屋大賞受賞! 凪良ゆう『汝、星のごとく』――すれ違う男女の濃厚な恋愛小説が問いかけてくる「生きるということ」《インタビュー》
2020年の本屋大賞を受賞し、実写映画化された『流浪の月』(東京創元社)、そして『滅びの前のシャングリラ』(中央公論新社)で2年連続本屋大賞ノミネートとなった凪...
凪良ゆうインタビュー「愚かに生きる覚悟さえあれば――直球恋愛小説『汝、星のごとく』が生まれた理由」
新作『汝、星のごとく』、ものすごく読み応えがありました。ともに母親に振り回されながら生きている少年少女が恋に落ち、成長していく物語―という説明だけでは零れ落ちて...
小説『汝、星のごとく』 立派な人は誰も出てこない、だけど…
「流浪の月」で2020年本屋大賞を受賞し、21年も「滅びの前のシャングリラ」が同賞にノミネートされた。凪良ゆうは今、全国の本好きがもっとも熱く推す作家である。
本屋大賞に凪良ゆうさん「汝、星のごとく」 自由に生きる尊さ、響く
たとえ世間の常識や正しさに反していたとしても自分の人生を自由に生きる。その尊さをうたい上げた長編小説「汝(なんじ)、星のごとく」が2023年本屋大賞に決まった。...
『流浪の月』に続き二度目の本屋大賞受賞!凪良ゆうが語る「普通の恋愛」をどう描くか
2023年4月12日14時、書店員が「一番売りたい本」を選ぶ「本屋大賞2023」が発表された。受賞したのは凪良ゆうさんの『汝、星のごとく』。2020年の『流浪の...
『汝、星のごとく』で本屋大賞二度目受賞!凪良ゆうが語る「次の作品」
2023年の「本屋大賞」を受賞したのは凪良ゆうさんの『汝、星のごとく』。瀬戸内海を舞台に描かれた作品だ。2020年の『流浪の月』に次いで本屋大賞を2度受賞となっ...
本屋大賞作家による忘れられない恋の物語は クラシックどころか、新鮮にして過激—— 凪良ゆう『汝、星のごとく』【評者:吉田大助】
忘れられない恋に囚われた男女の人生を、長期間にわたって描き出す。クラシック、とすら言える恋愛小説のかたちだ。しかし、著者の名前を聞けば、何かが起こると思わずには...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です