イラスト1
Pocket

小川 糸 雑感

1973(昭和48)年生れ。著書に小説『食堂かたつむり』『喋々喃々』『ファミリーツリー』『つるかめ助産院』『リボン』『にじいろガーデン』『サーカスの夜に』『ツバキ文具店』、絵本『まどれーぬちゃんとまほうのおかし』、エッセイ『ようこそ、ちきゅう食堂へ』『こんな夜は』『たそがれビール』『犬とペンギンと私』などがある。『食堂かたつむり』は、2011(平成23)年にイタリアのバンカレッラ賞を、2013年にはフランスのウジェニー・ブラジエ小説賞を受賞した。( 小川糸 | 著者プロフィール | 新潮社 : 参照 )

 

この作者のことは何も知りませんでした。

2017年本屋大賞の候補作となった『ツバキ文具店』を読んで、作者のことを調べて初めてこの作者が映画『食堂かたつむり』の原作者だということを知ったくらいです。

残念なことに私はこの『食堂かたつむり』という映画も、良い映画だという噂を聞いただけで、見たこともありませんでした。

柴崎コウ主演で、余貴美子や志田未来らが共演者として名を連ねていることすら知らなかったのです。

 

 

しかしその後、先に述べた『ツバキ文具店』が2017年本屋大賞で第4位に入ったのに続いて、その続編の『キラキラ共和国』が2018年本屋大賞第10位、そして2020年本屋大賞では『ライオンのおやつ』が第2位という結果を残しているのです。

その文体はあくまでやさしく、読む者の気持ちをほっこりとさせてくれる作家さんだと言えます。

ただ、『ライオンのおやつ』は、あまりに悲しく、私の好みとは一致しませんでした。

[投稿日] 2018年01月06日  [最終更新日] 2020年11月22日
Pocket

おすすめの小説

女流時代小説作家さん

高田 郁
あい」は、七十歳を超えて北海道の開拓に身を捧げた関寛斎の妻である「あい」。ひたすらに明るくそして侍の妻であり続けた女性の逞しく生きた物語です。この作家には「みをつくし料理帖」という軽く読める人気シリーズもあります。
朝井 まかて
恋歌」は、樋口一葉らの師である歌人中島歌子を描いた作品です。正面から武士を描いた作品ではなく、ひとりの女性の、天狗党に参加した夫への恋物語ではありますが、凛とした主人公の生き方は男も女もありません。本屋が選ぶ時代小説大賞2013及び第150回直木賞を受賞しています。
あさの あつこ
映画化もされ、各種賞も受賞している「バッテリー」を始めとして青春スポーツ小説のほか、『弥勒シリーズ』のような登場人物の心象を丹念に描いた時代小説も多数書かれています。
近藤 史恵
歌舞伎の世界を舞台にした正統派の推理小説である「ねむりねずみ」を始め、多くの作品を発表しておられます。歌舞伎に関する知識量は膨大なものがあります。また、プロの自転車競技(ロードレース)を舞台としているスポーツ小説でありまた青春小説でもあるミステリーのサクリファイスのような小説も書かれています。
梶 よう子
柿のへた」を始めとする「御薬園同心 水上草介シリーズ」など、心優しい物語が繰り広げられています。

関連リンク

糸通信
小川糸公式ホームページ
作家の読書道 第88回:小川糸さん
昨年デビュー作『食堂かたつむり』が大ベストセラーとなり、大注目された小川糸さん。なんとも穏やかな雰囲気を持つ小川さん、幼い頃から書くことが大好きで、お料理が好きで、作詞家としても活動して…ということから連想するイメージとはまた異なり、作家になるまでの道のりはかなり波瀾万丈だった様子。
作家・小川糸さんに聞く、シンプルな暮らしをするヒント
最新刊のエッセイ『これだけで、幸せ』(講談社)では、自身の驚くほどシンプルな暮らしと、それを実践するための29のルールを紹介し、そのライフスタイルも注目されています。
〜今、注目の作家 小川糸登場!〜 本の泉
今回は、今、注目の作家である小川糸さんをゲストにお招きしています!
SUNDAY LIBRARY:著者インタビュー 小川糸 『キラキラ共和国』
誰かに対して手紙を書くこと。その機会は残念ながら、電子メールの陰に隠れて私たちの生活からずいぶん減ってしまったのではないか。だからこそ、思いを筆に乗せて綴(つづ)ってくれる「代書屋」の物語『ツバキ文具店』は多数の読者を獲得し、ドラマ化にまで至ったのだと思う。
リボン 小川 糸 - ポプラビーチ
2年ぶりとなる新作長編『リボン』は、鳥が大好きな小川糸さんが満を持して描いた、一羽のオカメインコを軸とする物語。
『食堂かたつむり』『つるかめ助産院』の小説家・小川糸 携帯電話を持たないワケ
小説家の小川糸さんが4月20日NHKラジオ第1の「すっぴん!」に出演した。小川さんの最新刊『ツバキ文具店』(幻冬舎)の紹介や、ライフスタイルブック『これだけで、幸せ 小川糸の少なく暮らす29ヵ条』(講談社)で語られた小川さんの「少なく贅沢な暮らし」の魅力がたっぷりと語られた放送となった。