小川 哲

イラスト1
Pocket


君のクイズ』とは

 

本書『君のクイズ』は、2022年10月に192頁のハードカバーとして朝日新聞出版から刊行された長編の推理小説です。

殺人事件も暴力性も全くない、ただクイズ番組で、対戦相手が問題文が読まれる前に答えることができた理由を探すだけの物語ですが、非常に読み応えがある作品でした。

 

君のクイズ』の簡単なあらすじ

 

面白すぎる!! 驚くべき謎を解くミステリーとしても最高だし、こんなに興奮する小説に出会ったのも久しぶり。頼まれてもいないのに「推薦コメントを書かせて!」とお願いしてしまいました。小川哲さん、ほんとすごいな。–伊坂幸太郎氏一度本を開いたらもう終わりだ。面白すぎてそのまま読み切ってしまった。熱くて、ワクワクして、予想もつかない感動が襲ってくる。ミステリーでも、バトルものでも、人生ドラマでもある。でもそれだけじゃない。ジャンルはたぶん「面白い小説」だ。–佐久間宣行氏   *    *     *     *『ゲームの王国』『嘘と正典』『地図と拳』。一作ごとに現代小説の到達点を更新し続ける著者の才気がほとばしる、唯一無二の<クイズ小説>が誕生しました。雑誌掲載時から共同通信や図書新聞の文芸時評等に取り上げられ、またSNSでも盛り上がりを見せる、話題沸騰の一冊です!ストーリー:生放送のTV番組『Q-1グランプリ』決勝戦に出場したクイズプレーヤーの三島玲央は、対戦相手・本庄絆が、まだ一文字も問題が読まれぬうちに回答し正解し、優勝を果たすという不可解な事態をいぶかしむ。いったい彼はなぜ、正答できたのか? 真相を解明しようと彼について調べ、決勝戦を1問ずつ振り返る三島はやがて、自らの記憶も掘り起こしていくことになりーー。読めば、クイズプレーヤーの思考と世界がまるごと体験できる。人生のある瞬間が鮮やかによみがえる。そして読後、あなたの「知る」は更新される! 「不可能犯罪」を解く一気読み必至の卓抜したミステリーにして、エモーショナルなのに知的興奮に満ちた超エンターテインメント!『地図と拳』にて第168回直木賞を受賞した小川哲さんの、新たな魅力あふれる極上のエンターテインメント作品であり、もう一つの代表作です!(内容紹介(出版社より))

 

君のクイズ』の感想

 

本書『君のクイズ』は、純粋に知的な興奮を味わうことができるミステリー小説です。

ミステリーではありますが、殺人や暴力などの絡んだ事件性は全くありません。

ただひたすらに、問題文が読まれる前に対戦相手が正答ができた理由を探る主人公の姿が描かれているだけです。

でありながらも、登場人物の人間像やさらには人生をも解き明かしてしまう物語であり、極上の時間を楽しむことができました。

 

「Q-1グランプリ」というクイズ大会の決勝の最終問題で、主人公三島玲央の対戦相手である本庄絆は、アナウンサーが問題を読み始めるも未だ一文字も読まれていない瞬間に正解を解答したのです。

誰もがこのクイズ大会はヤラセを疑いますが、三島は「クイズにはヤラセなどはあってはならないし、同様に魔法であってもならない。クイズとは、知識をもとにして、相手より早く、そして正確に、論理的な思考を使って正解にたどり着く行為だ。」と考えます。

ヤラセではないと考え、問題文が読まれる前に解答するなどという奇跡的なことが何故に可能だったのか。三島は、このクイズ大会のビデオを再度チェックし、その原因を探り始めるのです。

 

後日、「Q-1グランプリ」というクイズ大会を見直し、その過程を自分自身で分析する姿で成り立つこの作品は、そのアイデアだけでなく、論理的に組み立てられたその分析自体に感心してしまいます。

同時に、この番組の録画を見ながらの回想は主人公の自己分析でもあり、さらには問題文が読まれる前に正解を導き出した対決相手の本庄絆の心裡を分析する過程でもあります。

その分析の過程は論理的であるのは勿論、クイズにかけるプレイヤーたちの思考方法までも明らかにしていきます。

その段階を追っていく思考の筋道は読んでいても知的な好奇心が満たされ、驚きと同時に関心をしている自分に気が付きました。

 

クイズというジャンルに特化している本書はまた、テレビ番組の中でも一応の人気を誇る「クイズ番組」の実際や裏側を見せてくれるという意味での好奇心も満たしてくれています。

そして、何と言っても、特にクイズの早押しに際しての解答者たちの心理分析は見事です。

この分析が事実そうであるかは不明ですが、テレビを見ている限りでの早押し解答は、いかにもさもありなんと感じます。

本書の最後に記載されている参考文献の中には、今のテレビのクイズ番組で大活躍を見せている伊沢拓司の著書も挙げられているように、テレビの中で彼らクイズプレイヤーと呼ばれる人たちが発言している言葉にも本書の登場人物が発している言葉と似たような言葉があるので、よりリアリティーに満ちているのでしょう。

 

ちなみに、本書『君のクイズ』の持つ論理性は、作者である小川哲の他の作品、第38回日本SF大賞と第31回山本周五郎賞を受賞し、第162回直木賞の候補作ともなった『嘘と正典』や、第13回山田風太郎賞を受賞し、第168回直木賞を受賞した『地図と拳』といった作品と同様です。

そして、本書も第76回日本推理作家協会賞を受賞し、2023年本屋大賞で6位となっていて、同様に高い評価を受けているのです。

 

 

こうした高い論理性は時には読む者を選ぶかもしれません。

個人的には、先に述べた『地図と拳』などは、その情報量の多さとロジックの難解さに読むのを中断しようかと思ったことさえあります。

しかし、本書はそうした難解さはありませんし、情報量が多すぎるということもありません。

ただ、問題文なしに正解できた理由を探るだけです。その過程で、人物の背景、その歴史をたどることはあっても難解とは感じないと思います。

十分に、読書を楽しめる作品だと思います。

[投稿日]2023年09月19日  [最終更新日]2023年9月19日
Pocket

おすすめの小説

おすすめのミステリー小説

真実の10メートル手前 ( 米澤 穂信 )
米澤穂信著の『真実の10メートル手前』は、フリージャーナリストの太刀洗万智という女性を主人公とした六編の物語が収められた短編推理小説集で、第155回直木賞候補になった作品です。
教場 ( 長岡 弘樹 )
警察小説というには少々語弊があり、警察学校小説というべきなのかもしれませんが、ミステリー小説として、警察学校内部に対するトリビア的興味は勿論、貼られた伏線が回収されていく様も見事です。
探偵は女手ひとつ ( 深町秋生 )
『果てしなき渇き』で第3回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞した深町秋生の、椎名留美という女性が主人公であるハードボイルドの六編からなる連作の短編小説集です。
ジョーカー・ゲーム ( 柳 広司 )
五感と頭脳を極限まで駆使した、 命を賭けた「ゲーム」に生き残れ――。異能の精鋭たちによる、究極の"騙し合い"! 吉川英治文学新人賞、日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門) 受賞作品。
同姓同名 ( 下村 敦史 )
本書はテレビ番組の「王様のブランチ」で紹介されていた長編の推理小説です。 登場人物は大山正紀という同姓同名の人物ばかりであり、どんでん返しにつぐどんでん返しが続く、とても面白いエンターテイメント小説です。

関連リンク

伊坂幸太郎、佐久間宣行、新川帆立、山上大喜…小川哲『君のクイズ』に推薦の声、続々! 『ゲームの王国』『地図と拳』の鬼才が次に放つ、一気読み必至の超エンターテインメント小説
『ゲームの王国』『嘘と正典』『地図と拳』……。一作ごとに評価を高める大注目の作家・小川哲氏が、今度はなんと「競技クイズ」を題材に、極めてユニークな、なのにド直球...
書店員さんから続々感想が!小川哲『君のクイズ』ついに発売
各方面で話題沸騰の一冊、小川哲さんの『君のクイズ』がついに発売となりました! 発売前より全国の書店員のみなさまから、続々と感想が届いております。伊坂幸太郎さん、...
【第213回】間室道子の本棚 『君のクイズ』小川哲 - 蔦屋書店
よくもまあ、こんなことを考えついたものだ。序盤でもう、とてつもない本だという予感がしまくり。「Q-1グランプリ」――賞金1千万円がかかったクイズの生放送。
蔦屋書店・江藤のオススメ『君のクイズ』小川哲/朝日新聞出版
蔦屋書店・江藤のオススメ『君のクイズ』小川哲/朝日新聞出版 私はミステリ小説が好きだ。物語の中で提示される様々な証拠、断片的な手がかり、描かれる状況、それらを過...
『君のクイズ』小川哲/著▷「2023年本屋大賞」ノミネート作を担当編集者が全力PR
物語はクイズ大会で問題が一文字も読まれぬうちに対戦相手が正答するという不可解な事態で幕を開けます。その謎は頁を繰らせる牽引役となりますが、謎を解く「過程」の面白...
小川哲『君のクイズ』日本推理作家協会賞受賞 累計発行部数は13刷13万部を突破
作家・小川哲によるクイズ小説『君のクイズ』が日本推理作家協会賞[長編および連作短編集部門](主催:一般社団法人日本推理作家協会)を受賞した。 また、4月20日...
「ゼロ文字押し」正解という難問 「君のクイズ」小川哲(朝日新聞出版)
中学一年の時にクイズ大会があり、当時は阪神の監督だった星野仙一さんの出身地を答える問題が出た。みんなは「大阪」とか「兵庫」と答え、「残念!」となったが私には自信...
祝・直木賞受賞!『地図と拳』『君のクイズ』小川哲の文庫化作品を一挙紹介
小川哲さんの『地図と拳』(集英社)が第168回直木賞を受賞! 2022年には『君のクイズ』も大ヒットとなるなど、勢いが止まりません。 小川哲さんは2015年、大...
今月のベスト・ブック 国内ミステリー『君のクイズ』
近年プロ野球を見なくなって、今年の日本シリーズの行方も数日前まで知らなかったが、他にもいろいろ知らないことはあって、たとえば150キロ以上の速球を投げる投手が増...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です