笹本 稜平

イラスト1
Pocket


世界第2の高峰、ヒマラヤのK2。未踏ルートに挑んでいた翔平は登頂寸前の思わぬ事故でパートナーの聖美を失ってしまう。事故から4年、失意の日々を送っていた翔平は、アマチュア登山ツアーのガイドとして再びヒマラヤに向き合うことになる。パーティに次々起こる困難、交錯する参加者の思い。傑作山岳小説、待望の文庫化。(「BOOK」データベースより)

 

山岳小説としてもサスペンス小説としても、共に第一級の面白さを持つ長編の山岳小説です。

 

ヒマラヤ山脈のK2で、恋人であり山のパートナーでもある栗本聖美を失った矢代翔平は、その後の四年の間失意の底から立ち直れずにいた。

そこに、山の仲間でる板倉亮太の登山ツアーのガイドの手伝い依頼が来る。K2に再度挑戦し、聖美の最後を確認するために翔平は再び山に登る決心をするのだった。

 

ただでさえ山での自然との対峙それ自体が緊張感をはらむものであり、サスペンスフルな物語であるのに、そこに更なる仕掛けを施し、より緊張感を持った手に汗握る物語が構築されている、そんな物語として仕上がっています。

その上で上質の人間ドラマが展開されるのですから見事としか言いようがありません。

確かに、読み始めてから暫くの間は冗長に感じるところもああるのですが、ヒマラヤに挑戦する第三章のあたりからはそれまでの印象は異なり、文字通り本を置くことができないほどに入り込んでしまいました。

 

山を舞台にした小説は一般の小説とは異なり、常に自然からもたらされる「死」を見据えて語られるので緊張感があるのでしょう。

その緊張感の中で人間ドラマが展開されるのですが、作者の描写力が無ければ緊張感も表現できるものではないし、読者の共感を得られるものではないことは勿論です。

笹本稜平という作家は、その描写力でその緊張感を持続させながらも、サスペンスに満ちた上質な山岳小説を仕上げています。

 

本書は人物設定もまた良くできています。中でも登山ツアーの一員として財界の大物である神津という男がいるのですが、この男が少々出来過ぎかと思えるほどにやり手で魅力的な男として描かれています。

物語進行上のキーマンでもあるのですが、秘書の竹原との会話がなかなかに読ませます。

山に登る、そのことについての考察もこの二人の会話で為されているのです。この二人を中心に据えた物語を読みたいと思ってしまいました。

 

この作家には他に、山小屋で展開される人間ドラマを中心とした「春を背負って」、高所での諜報戦がらみの冒険小説である「天空への回廊」、エベレストを舞台にした魅力あふれるドラマが展開される「未踏峰」など、他にも面白そうな山の物語があります。

 

[投稿日]2015年04月04日  [最終更新日]2020年6月27日
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です