新選組秘帖

幕末維新史に佐幕派武闘集団として異彩を放つ新選組―。隊士をはじめ、新選組に関わった男たちの生きざまを描く会心の小説集。巻末に東大教授・山内昌之氏との対談「新選組と日本精神」収録。(「BOOK」データベースより)

 

新選組の無名の隊員の姿を描く短編集です。

 

他の作家は描きそうもない新選組隊員を描く、新しい切り口の新選組の物語です。他の小説では名前すら出てこないような人々を中心に据えて、それらの人々そのものを描き出そうとした試みは斬新です。

「輪違屋の客」 司馬遼太郎の短編集『新選組血風録』の中の「前髪の惣三郎」でも登場する、加納惣三郎という男。
「密偵きたる」 「足利三将軍梟首事件」の犯人の探索のために、岡山に送り込まれた松山幾之介の顛末。
「ふらつき愛之助」 伊藤源助こと加藤愛之助という、新選組の入隊希望者にすぎない、成り行きに任せた一人の男の物語です。
「近藤勇を撃った男」 近藤勇を銃撃し重傷を負わせた富山弥兵衛の物語。
「忠助の赤いふんどし」 近藤勇、土方歳三の馬丁であったという忠助の物語。原稿用紙10枚の、「コントとして楽しく書いた」作品。
「巨体倒るとも」 新選組の監察島田魁の物語。長編『いつの日か還る』の一部として組み入れられている。
「五稜郭の夕日」 土方歳三が五稜郭で散る際に故郷への言伝を頼んだ若き隊士市村鉄之助の物語。
「明治四年黒谷の私闘」 橋本皆助改め水野八郎の、原田左之助生存説と絡めて構築した物語。
「明治新撰組」 箱館戦争で土方亡き後、恭順書に隊長として署名をした、相馬主計のち相馬主殿の物語。

 

新選組専門のサイト「新選組の本を読む ~誠の栞~」の東屋梢風さんから教えていただいて読んだ小説です。

当初は資料を駆使した、結構細かな文章表現に何となくの違和感を覚え、読みにくさを感じていました。しかし、次第にこの作者の雰囲気に慣れたのでしょうか、読み応えを感じるようになりました。新選組の物語は好きな人にはたまらない一冊だと思えます。