鈴木 英治

沼里藩留守居役忠勤控シリーズ

イラスト1
Pocket


11代家斉将軍の時代。駿州沼里藩江戸屋敷において留守居役を務める深貝文太郎。沼里から江戸に出て5年たったある日、相役の高足惣左衛門が殺人の科で大目付に捕縄される。文太郎は、高足の残した「さんずのかみ」という謎の言葉を手がかりに、真犯人の探索を開始する。保身ばかりで怠惰な上役に無理難題を言われるが、高足の無実を信じる文太郎はそれに負けることなく探索に励む。やがて解決の糸口をつかむが…。

 

口入屋用心棒シリーズ』で人気を博している鈴木英治氏の新しい痛快時代小説シリーズ、沼里藩留守居役忠勤控シリーズの第一弾です。

 

このシリーズは、『口入屋用心棒シリーズ』の主人公湯瀬直之進の郷里である駿州沼里藩の江戸屋敷の留守居役である深貝文太郎を主人公としています。

 

ある日、高足惣左衛門という文太郎の相役が、町屋の女を殺したとして捕縛されます。文太郎は、高足が残していった「さんずのかみ」という言葉を頼りに真犯人の探索に乗り出すのです。

 

まだまだシリーズは始まったばかりで、このシリーズがどのような内容を持つものなのか、主人公の性格設定など分からないことばかりです。

しかし、「沼里藩留守居役忠勤控」というシリーズ名でも分かるように、留守居役の深貝文太郎の活躍、それも捕物帳的なミステリータッチの物語だと推測されます。

そして本書では、その予想通りに早速事件は起き、文太郎の探索の様子が語られます。

 

ただ、クライマックスにおいて思いもよらない展開が待ち受けていて、少々驚きました。その意外な展開がこのシリーズの全体を貫いていく大きな謎として待ちうけているのだと推測できます。

 

文之介の探索方が少々場当たり的か、などの印象もありますが、今後の展開を楽しみに待ちたいと思います。

[投稿日]2018年11月23日  [最終更新日]2018年11月23日
Pocket

おすすめの小説

おすすめの痛快時代小説

獄医立花登手控え ( 藤沢周平 )
羽後亀沢藩の医学所で医学を修め、叔父小牧玄庵を頼り、三年前に江戸に出てきた二十二歳の若者の立花登を主人公とする、連作の短編時代小説集です。叔父の代診で牢屋敷に通うなかで、牢内の様々な科人と触れ合い人間的にも成長していく登の姿が描かれています。
吉原御免状 ( 隆慶一郎 )
色里吉原を舞台に神君徳川家康が書いたといわれる神君御免状を巡り、宮本武蔵に肥後で鍛えられた松永誠一郎が、裏柳生を相手に活躍する波乱万丈の物語です。
泣き菩薩 ( 田牧 大和 )
若き日の歌川広重である定火消し同心の安藤重右衛門を主人公とした痛快時代小説で、同じ定火消し同心である西村信之介と猪瀬五郎太という仲間と共に事件を解決します。
風の市兵衛シリーズ ( 辻堂 魁 )
主人公が「渡り用人」というユニークな設定で、痛快と言うにふさわしい、とても読み易いシリーズです。
紀之屋玉吉残夢録シリーズ ( 水田 勁 )
門前仲町の芸者置屋「紀之屋」の幇間である玉吉を主人公とした、軽いハードボイルドタッチの読み易いシリーズです。

関連リンク

気持ちのいい主人公を待ち受ける衝撃の展開 | カドブン
文庫書き下ろし時代小説を中心に、旺盛な筆力で作品を発表している鈴木英治が、新たなシリーズに取りかかった。それが本書『信義の雪 沼里藩留守居役忠勤控』だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です