朝井 まかて

イラスト1
Pocket


江戸・千駄木町の庭師一家「植辰」で修業中の元浮浪児「ちゃら」。酒好きだが腕も気風もいい親方の辰蔵に仕込まれて、山猫のようだったちゃらも、一人前の職人に育ちつつあった。しかし、一心に作庭に励んでいた一家に、とんでもない厄介事が降りかかる。青空の下、緑の風に吹かれるような、爽快時代小説。(「BOOK」データベースより)

 

市井に生きる一人の若者の成長を見守る、長編の人情時代小説です。

 

その子が庭師の辰蔵の家に来た当初「俺のことを親とも思え」といった辰蔵の言葉に「チャンちゃらおかしいや」と答えたものだ。それからその子は「ちゃら」と呼ばれるようになり、庭師見習いとして成長してきた。

その庭師辰蔵の一家「植辰」に、嵯峨流という京の名門庭師が目をつけ、何かと言いがかりをつけてくるようになった。心当たりのないまま、「植辰」の仕事先の庭木が次々と枯れていき、「植辰」はその始末に追われるのだった。

 

この本の「ちゃんちゃら」という題名と、冒頭での辰蔵の娘百合の江戸っ子らしいおきゃんな言いまわしなどで、宇江佐真理の『おちゃっぴい』のような、ユーモアあふれる人情ものだと思っていました。ところが、少しずつ作庭のうん蓄などを織り交ぜながらの「ちゃら」の成長譚へと雰囲気が変わっていきます。

 

 

登場人物も石組みの名手の玄林、水読みの名手である福助、そして京で庭師の修業をしてきたという辰蔵、その娘百合等個性的な面々が揃っています。

 

本作が2作目だそうです。私は先に「恋歌」などのより作家として成長していると思われる作品を読んでいたので、先入観があるのかもしれませんが、既にこの作品でテンポ良く、読みやすい文章だと感じました。

ただ、最後の詰めの段階で、アクション性が高い見せ場であるにも関わらず、物語の展開が少々分かりにくくなっていたのが残念でした。「ちゃら」の行動の描写に少々辻褄が合わない個所があるのです。

その最後の点に若干の不満はあるものの、面白い作品だと思います。

[投稿日]2015年03月27日  [最終更新日]2018年10月27日
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です