紹介作品

著作

  1. 何者
  2. 正欲
イラスト1
Pocket

朝井 リョウ 雑感

朝井 リョウ』のプロフィール

 

1989年、岐阜県生まれ。小説家。2009年、『桐島、部活やめるってよ』で第22回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。2013年『何者』で第148回直木賞、2014年『世界地図の下書き』で第29回坪田譲治文学賞を受賞。他の小説作品に『チア男子!!』『星やどりの声』『もういちど生まれる』『少女は卒業しない』『スペードの3』『武道館』『世にも奇妙な君物語』『ままならないから私とあなた』『何様』『死にがいを求めて生きているの』『どうしても生きてる』『発注いただきました!』『スター』、エッセイ集に『時をかけるゆとり』『風と共にゆとりぬ』がある。2021年、『正欲』で第34回柴田錬三郎賞受賞。

引用元:朝井リョウ | 著者プロフィール | 新潮社

 

朝井 リョウ』について

 

2012年に、神木隆之介の主演で朝井リョウの『桐島、部活やめるってよ』を原作として同名のタイトルで映画化され、第36回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞しています。

テレビで放映されたものを見たのですが、映画を見た限りでは、青春映画としてこういうものもありかなと思うくらいで好みの作品ではありませんでした。

 

 

また、去年(2016年)には直木賞を受賞した『何者』も佐藤健主演で映画化されています。こちらは未見です。

小説としては『何者』しか読んでいないので、まだ作者について語ることはありません。

 

 

と、2017年の時点ではそうだったのですが、2022年7月に『正欲』を読み、かなり衝撃を受けました。

『何者』は個人的にはあまり琴線に触れるような作品とは感じていなかったようです。

しかし、「普通」であることの意味を問うてきた『正欲』は、自分の「好み」云々を抜きにして、読むべき本だと強烈に感じるほどの印象を受けた作品でした。

[投稿日] 2017年02月05日  [最終更新日] 2022年7月4日
Pocket

おすすめの小説

おすすめの青春小説作家

東山 彰良
葉秋生が17才の年に蒋介石総統が死に、祖父が殺された。なぜ、誰に祖父は殺されたのか。若く、何者でもなかった秋生の青春と、祖父の死を追う旅を描き直木賞を受賞した『』を始めとする作品群は暴力と生とに満ちています。
大内 美予子
沖田総司という剣士を物語の中心に据えた物語で、沖田総司という人間像を見事に描き出し、後の新選組を描いた作品にも大きな影響を与えたとされる『沖田総司』しか読んではいないのですが、時代小説を読むにしても必須の作品だと思います。
藤沢 周
ラップ命という高校生羽田融が剣道にのめり込んでゆく姿を、二人の内面に深く切り込んで描き出している『武曲(むこく)』しか読んでいません。「超純文学」との謳い文句通りに、明るい青春小説ではありませんでした。
有川 浩
自堕落な生活が家族の崩壊を招いていたことから、一念発起し立ち上がる若者の姿をあ帰るく描いた『フリーター、家を買う。』を始め、映画化もされた『図書館戦争』など、ユーモアに満ちた作品を多く書かれている作家さんです。
三浦 しをん
日本を代表する伝統芸能の一つである人形浄瑠璃文楽の太夫の語りに精進する若者を主人公にした『仏果を得ず』や林業を召さず若者を描き映画化もされた『神去なあなあ日常』など、コミカルな中に若者の成長を描き出します。

関連リンク

朝井リョウさん「素晴らしき“多様性”時代の影にある地獄」
朝井リョウさん。平成生まれで初めて直木賞を受賞した人気作家が2019年3月、平成を生きる若者たちを描いた小説を出版した。平成の時代を歩んできた朝井さんは平成をど...
朝井リョウ|特別インタビュー
23歳の時に『もういちど生まれる』で直木賞に初めてノミネートされ、『何者』で同賞に輝いた、朝井リョウさん。どの小説も、純文学とエンターテインメントの感触が同在し...
連載「時の音」Vol.14 作家・朝井リョウが見据えたい“2歩先の視点”
その時々だからこそ生まれ、同時に時代を超えて愛される価値観がある。本連載「時の音」では、そんな価値観を発信する人達に今までの活動を振り返りつつ、未来を見据えて話...
<となりのジブリ>(上)作家人生照らす名せりふ 作家・朝井リョウ
三十年以上にわたり、創造的なアニメーションを世に送り出してきたスタジオジブリ。DVDやテレビ放映、そして映画館で、ジブリ作品はいつも私たちの「となり」にいた。
『耳をすませば』/朝井リョウ
「物語と出会えるサイト」treeでは、文芸業界で活躍する9名の作家さんに、イチオシ「ジブリ映画」についてアンケートを実施。素敵なエッセイとともにご回答いただきま...
「リア充」小説家・朝井リョウの働き方
大学2年生のときに、『桐島、部活やめるってよ』(集英社)で小説家デビュー。2012年には戦後史上最年少で直木賞を受賞した朝井リョウさん。
直木賞作家・朝井リョウに聞く。会社員と作家を兼業してみえた、自分らしいワークバランス。
全3回によるインタビューの前編では、就職後に経験した会社員と作家という、2つ職種から見えてきた仕事に対する考え方やスタンスについて聞いてみた。
作家・朝井リョウを突き動かす 「圧倒的な絶望」
現代風刺的なメッセージ性とエンターテインメント性の融合を持ち味に、多方面から注目を集める朝井の創作の原動力は何なのか。それは、バレーボール観戦から生じる“絶望感”...
朝井リョウが直木賞授賞式で見せたとっさの機転とは - 新刊JP
出版界の最重要人物にフォーカスする『ベストセラーズインタビュー』。 第85回は、新刊『何様』を刊行した朝井リョウさんです。