池井戸 潤

イラスト1
Pocket


走行中のトレーラーから外れたタイヤは凶器と化し、通りがかりの母子を襲った。タイヤが飛んだ原因は「整備不良」なのか、それとも…。自動車会社、銀行、警察、記者、被害者の家族ら、事故に関わった人たちの思惑と苦悩。「容疑者」と目された運送会社の社長が、家族・仲間とともに事故の真相に迫る。圧倒的感動を呼ぶエンターテインメント巨編!(「BOOK」データベースより)

本書はテレビドラマ「半沢直樹」原作の『オレたちバブル入行組』や「下町ロケット」原作の『下町ロケット』を書いた池井戸潤が、両作品の出版年次の間にあたる2006年9月に出版された作品で、私が読んだ実業之日本社文庫版ではかるく800頁を超える分量を有する長編の痛快経済小説です。

個人的には上記の二作品以上の面白さを持った作品だと思いながら読み進めていました。800頁を超える分量の作品であるにもかかわらず、物語が常に緊張感を持っており、中だるみすることもなく引き込まれてしまったのです。

ただ、その一方で、常にこの作品にはモデルがあり、現実に一人が死亡していて、被害者の家族は苦しみ、加害者とされた業者もまた社会から非難を受け、まさに本書に書かれているような非難、中傷を受けたのだろうと、実に微妙な気持ちで読み進めざるを得ませんでした。

勿論、この物語が現実に即して書かれているというわけではなく、本文庫版の解説での文芸評論家の村上貴史氏の「現実の事故をなぞって小説を書いたと誤解しかねないが、一読すれば明らかなように『空飛ぶタイヤ』は、全く独立した物語である」という言葉に何となくホッとしたものです。

そうした心がざわめくという点を除けば、本書は、また村上氏の言葉の引用で申し訳ないのですが、解説の冒頭にあった「熱い物語」という言葉がまさに本書を如実に表した言葉と言ってよく、主人公の熱さに引きずられてしまったと言わざるを得ません。そのくらいこの物語の熱量は凄いのです。

主人公の赤松は、自分が社長を務める赤松運送のトレーラーが死亡事故を引き起こし、そのために取引先からは取引停止を言われ、取引銀行からも融資を断られ、更には自分の子供も言われの無いいじめを受けるという、まさに四面楚歌の状況に陥ってしまいます。

しかしながら、赤松はどう考えても道の無い状況においてもあきらめず、自分のできることを為そうと立ち上がります。

まず、自社のトレーラーに本当に点検の不備があったのかを調べ、どう考えても自社のミスではないと結論付け、その上で、赤松運送の整備不良との結論を出した問題のトレーラーの販売会社でもあるホープ自動車に再度の調査を依頼するとともに、それができなければ問題とされた部品を返すようにと交渉します。

他方、ホープ自動車内部でも赤松運送に対する自社の態度に違和感を持つものが現れます。それは、赤松の再度の調査以来などを、クレーマーの仕業として対応するに値しないとまで言っていたホープ自動車カスタマー戦略課の課長沢田悠太という男でした。問題のトレーラーの調査をした自社の品質保証部の態度に不信感を持ち始めたのです。

ほかにも、問題の事故に関して、ホープ自動車のメインバンクである東京ホープ銀行の本店営業本部でもまた、ホープ自動車を担当する井崎一亮という男が違和感を持ち始めていたのです。

当初は赤松に対し逆風しかなかった世間も、同じような事故を起こし、整備不良との診断を受けた会社の存在などが明らかになるにつれ、少しずつ赤松の応援をする個人、会社が現れてくるようになっていきます。

とは言え、自分の子供のいじめの問題や、当面の会社の資金繰りなど越えなければならない壁は依然として高く、そして幾重にもそびえていたのでした。

本書は、前述の現実の事故への気がかりという点を除けば、まさに池井戸潤の痛快経済小説の典型とも言うべき小説でした。

主人公赤松の、たたみ掛けるように襲ってくる困難な状況を乗り越えていく精神力と行動力、それに少しずつ表れる社員や取引先、銀行員らの手助けや応援は、読んでいて胸が熱くなるのです。

ホープグループやホープ自動車の重役らは、池井戸小説のいつもの通りにステレオタイプな印象はありますが、なお物語の敵役として際立っていて、この小説の盛り上がりに一役も二役も貢献しています。

主人公の赤松、ホープ自動車の沢田、東京ホープ銀行本店営業本部の井崎などと視点が移る構成もまた本作品の面白さの一因ではないかと思います。単に、赤松だけではない、本当の加害者側の視点も描かれていて、感情移入がより容易になったと思われるからです。

更には、企業小説として欠かすことのできない銀行側の視点も具体的に入っているため、物語の層がより厚くなっている印象もあります。

池井戸潤という作家の企業小説は既に何冊か読み終え、同じような構成だと感じる点もありますが、それ以上に、新しい分野での異なった困難な状況を作り出す手腕はさすがとしか言いようがありません。これまでのところ、この作者の先品にはずれはないようです。

ちなみに、本作品は2009年にWOWWOWにおいて、仲村トオル主演で全五話のドラマとして放映されています。

また、2018年6月には、長瀬智也を主演として、高橋一生やディーン・フジオカといった役者さんを配しての映画も予定されていて、更には漫画雑誌「BE・LOVE」で、大谷紀子によるコミックの連載も開始するそうです。

[投稿日]2018年02月04日  [最終更新日]2019年4月14日
Pocket

おすすめの小説

おすすめの痛快小説

浪花少年探偵団 ( 東野 圭吾 )
小学校教師の竹内しのぶ。担当児童の父親が殺された。家庭内暴力に悩んでいた児童と母親に嫌疑がかかるが、鉄壁のアリバイが成立。しかし疑念を覚えたしのぶは調査を開始。子供の作文から事件解決の鍵が、たこ焼きにあることに気づく。
三匹のおっさん ( 有川 浩 )
還暦ぐらいでジジイの箱に蹴り込まれてたまるか、とかつての悪ガキ三人組が自警団を結成。剣道の達人・キヨ、柔道の達人・シゲ、機械いじりの達人の頭脳派・ノリ。ご近所に潜む悪を三匹が斬る!
ハッピー・リタイアメント ( 浅田 次郎 )
定年まであと四年のしがない財務官僚・樋口と愚直だけが取り柄の自衛官・大友。二人が突如転属を命じられたJAMS(全国中小企業振興会)は、元財務官僚の理事・矢島が牛耳る業務実体のない天下り組織。戸惑う彼らに、教育係の立花葵はある日、秘密のミッションを言い渡す。
悪果 ( 黒川 博行 )
大阪にある今里署に勤務する堀内とその相棒の伊達は、シノギのためには暴力も辞さない悪徳コンビだった。黒川ノワールが満載の痛快物語。
政と源 ( 三浦 しをん )
東京都墨田区Y町。つまみ簪職人・源二郎の弟子である徹平(元ヤン)の様子がおかしい。どうやら、昔の不良仲間に強請られたためらしい。それを知った源二郎は、幼なじみの国政とともにひと肌脱ぐことにするが―。

関連リンク

空飛ぶタイヤ - 現代ビジネス
作家の池井戸潤氏が小説『空飛ぶタイヤ』を刊行したのは2006年。小説のモチーフは"罪罰"系の自動車会社でもちろんフィクションだ。ところが某自動車会社の役員は、池井戸氏の友人に愚痴とも思える言い掛かりをつけ小説を非難していたのである。
小説『空飛ぶタイヤ』が一部関係者の反感を買っている理由とは!? | ホン
「三菱自動車リコール隠し」を題材とした池井戸潤の経済小説『空飛ぶタイヤ』。間違いなく傑作でありながら、その踏み込んだ内容は一部関係者の反感を買っているようです。その一部関係者とは誰のことなのでしょうか。反感の理由とはいったい!?
リコール隠し事件モチーフ「空飛ぶタイヤ」ドラマ化
WOWOWが独自制作の「連続ドラマW」第3弾として、実際にあった自動車会社のリコール隠し事件をモチーフにした社会派小説「空飛ぶタイヤ」をドラマ化する。(2009年1月16日)
連続ドラマW「空飛ぶタイヤ」|WOWOWオンライン
受賞歴:平成21年日本民間放送連盟賞 番組部門 テレビドラマ番組最優秀 東京ドラマアウォード優秀賞(連続ドラマ部門) 第26回ATP賞テレビグランプリ2009最優秀賞(ドラマ部門) 第26回ATP賞テレビグランプリ2009グランプ リ
映画『空飛ぶタイヤ』公式サイト|2018年全国公開
池井戸潤が、「ぼくはこの物語から『ひとを描く』という小説の根幹を学んだ」という程に思い入れのある原作の映画化に、日本を代表する豪華キャストたちが大集結!果たしてそれは事故なのか事件なのか。正義とはなにか、守るべきものはなにか。
長瀬智也主演、池井戸潤『空飛ぶタイヤ』映画化に期待の声続々!「これは絶対見たい」
池井戸潤の小説『空飛ぶタイヤ』がTOKIO・長瀬智也主演で映画化されることが決定した。これには「読みやすくて最後はスカッとする内容だったから映画化楽しみ!」「池井戸さん原作で長瀬くん主演!? これは絶対見たい」と期待が寄せられている
池井戸潤『空飛ぶタイヤ』が漫画化 2018年に実写映画も公開
池井戸潤『空飛ぶタイヤ』を漫画化した作品が、本日1日(金)より講談社の漫画雑誌「BE・LOVE」でスタートした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です