池井戸 潤

下町ロケットシリーズ

イラスト1
Pocket


下町ロケット ガウディ計画』とは

 

本書『下町ロケット ガウディ計画』は『下町ロケットシリーズ』の第二弾で、2015年11月に刊行されて2018年7月に371頁で文庫化された、長編の痛快経済小説です。

 

下町ロケット ガウディ計画』の簡単なあらすじ

 

直木賞続編、遂に文庫化!あの感動が再び!

その部品があるから救われる命がある。
ロケットから人体へーー。佃製作所の新たな挑戦!

ロケットエンジンのバルブシステムの開発により、倒産の危機を切り抜けてから数年ーー。大田区の町工場・佃製作所は、またしてもピンチに陥っていた。
量産を約束したはずの取引は試作品段階で打ち切られ、ロケットエンジンの開発では、NASA出身の社長が率いるライバル企業とのコンペの話が持ち上がる。
そんな時、社長・佃航平の元にかつての部下から、ある医療機器の開発依頼が持ち込まれた。「ガウディ」と呼ばれるその医療機器が完成すれば、多くの心臓病患者を救うことができるという。しかし、実用化まで長い時間と多大なコストを要する医療機器の開発は、中小企業である佃製作所にとってあまりにもリスクが大きい。苦悩の末に佃が出した決断は・・・・・・。
医療界に蔓延る様々な問題点や、地位や名誉に群がる者たちの妨害が立ち塞がるなか、佃製作所の新たな挑戦が始まった。

ドラマ化もされ、日本中に夢と希望をもたらした直木賞受賞作続編が、待望の文庫化!(内容紹介(出版社より))

 

下町ロケット ガウディ計画』の感想

 

本書『下町ロケット ガウディ計画』は、テレビドラマ化もされた『下町ロケット』の続編となる長編小説で、テレビドラマでは、後半の「ガウディ編」の原作となっている作品です。

 

 

ロケットのバルブシステム開発に伴う様々な障害を乗り越える姿を描いた前作『下町ロケット』でしたが、今回は佃製作所が医療の分野、それも心臓手術に使用する人工弁の開発に挑戦する姿が描かれます。

今回は、サヤマ製作所という新興の企業が佃製作所の前に立ちふさがります。

サヤマ製作所は佃製作所の取引先の一つである日本クラインに取り入り、既に佃製作所に対し大量発注してあった人工心臓用のバルブの取引中止の原因を作り、またロケットエンジンの開発関連の取引先であった帝国重工とも、コンペという形で取引を競うことになってしまうのです。

そうした折、かつて佃航平のもとから喧嘩別れのように出ていった真野賢作が、心臓に埋め込む人工弁「ガウディ」の開発の話を持ちこんできます。

国産の人工弁開発を目指す北陸医科大学の一村隼人教授らと共に、心臓病に苦しむ子供たちを救って欲しいというのです。

ところが、日本クラインと組んでいる一村教授の師匠のアジア医科大学の貴船教授とが、サヤマ製作所と共に、佃製作所らへの妨害をしかけてくるのでした。

 

前回の『下町ロケット』とは異なり、巨大企業に挑む弱小企業の戦いや、佃工業内部の資金繰りの側面で苦労を描く場面よりも、人工弁開発に絡む大学教授間の争いや、企業間競争の側面が強いように思えます。

人間の描き方がステレオタイプに過ぎると言えなくもありませんが、それでも面白いものは面白いのです。

小説としての出来は、前巻の『下町ロケット』のほうが面白かったようには思うのですが、いずれにしろ、困難に直面し、乗り越えられないと思う頃に何らかの出来事が発生し事態は好転する、という痛快小説の王道にのっとっている物語です。

佃工業の中小企業なりのまっとうな企業努力こそが勝利するという痛快小説の王道を行く、物語でした。

企業小説として、本ブログの『下町ロケット』の項では城山三郎の『価格破壊』や
百田尚樹の『海賊とよばれた男』などを例として挙げましたが、ここでは獅子文六大番を挙げておきたいと思います。

 

 

この書籍は少々古い(1960年代)作品ではありますが、戦後の東京証券界でのし上がった男の一代記を描いた痛快人情小説で、日本橋兜町での相場の仕手戦を描いていて、その面白さは折り紙つきです。痛快人情小説という点ではこちらの方が本書に近いかもしれません。

[投稿日]2017年10月03日  [最終更新日]2022年8月24日
Pocket

おすすめの小説

おすすめの経済小説

ハゲタカ ( 真山 仁 )
「ハゲタカ」と呼ばれた投資ファンドを描いた話題作です。NHKでドラマ化され評判を呼びました。
炎熱商人 ( 深田 祐介 )
ある商社マンがフィリピンで直面する現実を描いた物語で、第87回直木賞を受賞した作品です。
油断! ( 堺屋 太一 )
堺屋太一氏が現役の通産官僚時代に書いた本で、石油の輸入が制限された日本はどうなるのかを描いた小説です。
燃ゆるとき ( 高杉 良 )
ノモンハンの激戦を生き抜いた森和夫を主人公に、築地魚市場の片隅に従業員四人で起業。商社の横暴、ライバル企業との特許抗争、米国進出の苦難を乗り越え、東洋水産は大企業へと育つ。

関連リンク

日曜劇場『下町ロケット』 | TBSテレビ
TBSテレビ 日曜劇場『下町ロケット』サイト
池井戸潤氏「下町ロケット2」7月に20日間で書き上げた― スポニチ
ドラマで弁護士役を好演中のパーソナリティー・恵俊彰(50)の熱烈オファーに応え、今月5日に単行本が発売されたばかりの「下町ロケット2 ガウディ計画」執筆秘話を語った。
なぜ日本人は池井戸潤ドラマに惹かれるのか | テレビ | 東洋経済
2013年の大ヒットドラマ『半沢直樹』(TBS系)から2年が過ぎてなお池井戸潤さん原作のドラマが支持される理由は、何なのでしょうか。
『下町ロケット』は“現代の時代劇”だ 福澤克雄チームの必勝パターンと今後への期待
『下町ロケット』(TBS系)が好調だ。初回平均視聴率は16.1%(関東地区)、第3話では18.6%(同)を獲得した。
池井戸潤、「下町ロケット」撮影現場を訪問! 映像化に「奇跡」
阿部寛が主演を務めるドラマ「下町ロケット」最終回の撮影現場に、原作者の池井戸潤が訪問。出演者を激励した。
池井戸潤「下町ロケット」で阿部寛が土屋太鳳と父娘役 | NewsWalker
阿部寛が、10月クールのTBS系日曜劇場枠で放送される「下町ロケット」で主演を務めることが分かった。阿部がTBSの連続ドラマに出演するのは、東野圭吾原作「新参者」以来、5年ぶりとなる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です